フクちゃん日記

新制服検討ユニット「ハッピーライフ」

2024年11月19日 13時41分
今日の出来事

061118 新制服意見交換会HP

人はその制服どおりの人間になる。
ナポレオン・ボナパルト
(フランスの軍人・政治家)
今日は、磐田地区中学校の新しい制服の候補を選ぶことを目的として、生徒会本部や専門委員長、中央委員の皆さんなど、福田中の代表生徒の皆さん24名に制服検討ユニット「ハッピーライフ」のメンバーとして集まってもらいました。
制服検討委員長で静岡産業大学の浅羽様や、磐田市教育委員会の富永先生にもお越しいただき、これまでの経緯やアンケート結果、今後の予定について説明をしていただきました。
その後、マスターメーカーの担当者の方から制服候補の色や形について説明を聞いた後に、試着をしたり制服について質問したりしました。
最後に、代表生徒の皆さんがそれぞれ投票して、福田中としての意見を整理しました。
今後、磐田市内の各中学校でも、磐田市の制服として望ましい制服について意見をまとめて、改めてサンプルから候補をいくつかに絞り、アンケート調査で選定を進めていく予定です。
参加した皆さんからは次のような意見が出されました。

・今後の自分たちの学校についていい話し合いができたと思うし、制服への関心がより高まったと思う。

・新たな制服を検討する貴重な機会に参加させていただいてありがたいと感じた。

・令和8年度からの制服だけど、自分がこれだったらいいなというパターンが見つかってよかったです。みんなの意見も聞いたり、自分の意見を言うことでわかり合える部分がありました。

・学校生活の中だけではなく、外に出ても使うので、その場に応じた色を選ぶことがすごく難しかったです。

・夏服になったときなど想像することが楽しかったし、ネクタイやリボンをつけたいなど実際には着られないけど、普段は注目しないところにも注目して新しい発見をすることができた。

・自分たちが卒業した後に変わるこの制服を着ることが出来ないけれど、着て登校してみたいと思いました。今回は色を中心で見ていたけど、伸びる素材の制服のほうが自転車も漕ぎやすいと思うのでいいなと思いました。

・制服って、色合いなどを考えると、同じようなデザインになってしまうのだと思った。

・制服に対して真剣に考えたことがなかったので、とても難しかったです。

・私たちは着ないけど、いろんな制服を見て組み合わせを考えたりすることができて楽しかったし、この制服を着る人たちのことを考えるとワクワクしました。

・これから今の小学生が中学生になって毎日のように着るものを選ぶことができて新鮮だった。

・自分たちで制服の色や形を考えられて、これからの世代の制服に興味を持つことができてよかったです。制服で学校の印象が変わることを知り、責任を持って選ぶことができてよかったです。

・着ていく場面などを考えたり実際に着てみたりして磐田市にふさわしい制服を考えることができてよかった。制服の選定に関わって、私たちが何気なく着ている制服もたくさんの人たちが長い時間考えてくれたものだということを改めて感じ、理解することができてよかった。

・新しくなる制服を実際に来てみたことで、制服を選ぶときの視野が広がったような気がしてよかったです。

・自分では見たことのない組み合わせや、色を色々見ることができ服について学習できた。また、色や形、生地の触りごごちなどいろいろな視点から見ることで服についての視野が広がった。

・社会に出ていく上でネクタイは必需品だと考えるので学生服にもネクタイをつけたほうが将来の服をイメージしやすくなると思うので追加したほうが良いと思った。磐田市をイメージしたデザインでも良いと思った。

・実際に試着をしたり、想像したりしていろいろな意見を聞きながら話し合うことができ、とても良かったです。また、制服に対して興味を持ち、しっかりと考えるいい機会になりました。みんな真剣に考えていてとても有意義な時間になりました。

・多くの人に似合う制服はどういうものなのか考えるのが難しかったです。自分のような者が今後のことを決める話し合いに参加できたのがとても誇りです。

・色々なパターンを自分たちで考えるのが新鮮だった。スカートの形がはこ型だと、体型が出やすいと感じた。福田中は自転車登校が9割と多いので、動きやすい素材にしてほしい。

(なお、今後の選考に影響する可能性がある、色やデザイン等の具体に関する意見は、カットしてあります。)

さすが代表生徒の皆さんです。
振り返りの記述も充実した前向きな内容で大変感心しました。
どんな制服が磐田市の中学校の共通制服となるのか、今から楽しみです。

福祉ユニット「ふくでふれあいスターズ」

2024年11月12日 09時55分
今日の出来事

061110 ふくでふれあいまつり

他者を幸福にすることが、一番確実な幸福である。
アンリ・フレデリック・アミエル
(スイスの哲学者、詩人)
11月10日(日)に、福田中央交流センターで行われた「ふくでふれあいまつり」に、福田中のボランティアユニット「ふくでふれあいスターズ」の皆さんが参加して活動しました。
およそ40名くらいの生徒たちが、様々な物品の販売やイベントの運営、輪投げやミニSLなどの体験活動を担当して取り組みました。地域の子供たちや家族連れ、高齢者や障がい者など、多くの人たちが楽しく参加できるよう、工夫をして活動しました。
こういった地域の活動に、積極的に参加するのは福田中の伝統です。
また、先週末には、豊浜の海岸清掃にも10名くらいの生徒が、海岸清掃ユニット「オーシャンズ」を組織して、自主的に参加してくれたと、地域からお礼の電話がありました。
本当に誇らしい生徒たちです。

かしわ祭

2024年11月1日 15時21分
学校行事
061101 かしわ祭
勇気を失うな
くちびるに歌を持て
心に太陽を持て
ツェーザル・フライシュレン
(ドイツの詩人)(山本有三訳)
今日は、かしわ祭(本校の合唱コンクール)が行われました。
学級づくり、学校の文化づくりを目的として、合唱コンクールを行っています。
結果となる最優秀賞は目標とはなっても、目的ではありません。
大切なのは「他のクラスより良いかどうか」ではなく、「私たちのクラスの合唱はどうか」「この歌をこう表現するんだ」と願いや思いをもってみんなで取り組めたら、それでよいのです。
合唱コンクールが終わって下校する生徒たちが、口々に合唱曲を歌っている様子を見て、ほほえましく感じました。クラスの仲間たちと作り上げた絆を大切にして、これからの学級づくりに生かしてほしいです。
また、全校で歌った校歌は、大変素晴らしく、迫力がありました。
昔ほどの人数はいませんが、今も素晴らしい歌声で校歌を歌う伝統は引き継がれています。
本日のかしわ祭の審査員として、合唱指導で有名な古山彰先生をお招きしましたが、「いい声で歌うこと」「意識して息を吸うこと」そして「歌うとは何かを訴えかけること」「言葉を大切にして聴いている人に訴えてほしい」というアドバイスをいただきました。
3年生は卒業式に向けて、1・2年生は来年度のかしわ祭に向けて、さらに学校文化を高めていきましょう。
保護者の皆様も、多くの参観をしていただき、ありがとうございました。

かしわ祭 会場準備

2024年10月31日 16時04分
今日の出来事

061031 かしわ祭準備

音楽はいつの時代にも、魂の言葉であった。
エトヴィン・フィッシャー
(スイスのピアニスト)
明日に迫ったかしわ祭の会場準備を行いました。どの生徒も自分の役割を果たそうと誠実に行動していました。会場準備だけでなく、曲紹介者や指揮者や伴走者など、最終リハーサルも行っていました。
どんな「魂の合唱」が聞けるか、明日の本番がとても楽しみです。

書写特別授業

2024年10月31日 13時35分
今日の出来事
061031 書写授業
もって生まれた才能や環境、経験、どこの国に生まれたか、そんなものは小さすぎて誤差にもならない。でも、ビジョンの差は無限です。
武田 双雲
(日本の書道家)

今日は、地元の書家で有名な大橋先生を、特別講師としてお招きし、書写の授業を行っていただきました。大橋先生が書いた一人一人の名前のお手本をプレゼントしていただきました。
生徒たちが、それぞれに一生懸命練習をして作品を仕上げている姿を見て、大橋先生から「ここの筆遣いがすごくいいね」「ここをもう少し力を入れるとさらにいいね」「空中でつながっているイメージで一字を一筆で」とそれぞれに応じたアドバイスをしていただきました。
授業後に「本当に素晴らしい子供たちだね」とほめていただきました。
大橋先生、お忙しい中ありがとうございました。

新制服に対する本校の方針について

2024年10月25日 13時07分
連絡事項
 磐田地区校長会では、令和5年度から「磐田地区制服のあり方検討委員会」を設置して、国や他市町の動向を踏まえ、「中学校制服に関するアンケート」を行い、その結果を基に検討してきました。
 近年、制服の主流は、ブレザータイプの制服へ移行しつつあり、近隣市町の中学校でも同様の変更をしています。
 昨年度、磐田市内の児童生徒や保護者、教職員を対象に実施したアンケートからは、「気温や季節、体調等によって着脱できること」「洗濯ができ、しわになりにくく手入れがしやすいこと」「耐久性に優れていること」「一人一人の個性を尊重する多様性に配慮できること」などが、新しい制服に求められていると、明らかになりました。
 また、9月末に行われた「磐田市制服選定委員会」によるプロポーザル審査の結果、3社の中から「静岡菅公学生服株式会社」が、磐田市の新制服マスターメーカーに決定しました。
 本校としては、磐田市新制服の導入時期として、令和8年度入学生から磐田市新制服を導入します。私たちは、新制服の導入によって、「互いを認め 未来をともに創る子」の育成と、SDGsの中の3つの目標に貢献することを目指します。
 詳細は添付した「学校だより」を御覧ください。

R6【福田中】 学校だより6-1R6【福田中】 学校だより6-2

かしわ祭 合唱リハーサル

2024年10月25日 11時56分
今日の出来事

061024 合唱リハーサル

根本的な才能とは、自分に何かができると信じることだ
ジョン・レノン
(英国のミュージシャン・ビートルズ)
今日は、来週に迫ったかしわ祭の合唱リハーサルを、学年ごとに行いました。
各学級で練習してきた成果を発揮しようと真剣に歌っていました。
どの学級の合唱にも、良い点も課題点もあったことだと思います。
来週の金曜日の本番に向けて、一層やる気が高まりました。
11月1日(金)の日程や、各学級がどの歌を歌うのかについては添付した通知文を御確認ください。
なお、合唱の途中での入退場はできません。お時間にゆとりをもってお越しください。
★061101 R6 かしわ祭(通知文).pdf

あさがお日和

2024年10月22日 11時30分
今日の出来事
061022  あさがお日和
挨拶は、その人の品格を表す
渋沢栄一
(実業家・財政家)
今朝は、今年度二回目の「あさがお日和」を行いました。
この「あさがお日和」というのは、福田中学校の生徒が、学府内の福田小と豊浜小を訪問し、小学生にあいさつ運動を行うものです。
福田小では、小学生の代表生徒たちも一緒にあいさつ運動を行いました。元気の良さに中学生も刺激を受けました。
豊浜小では、登校グループの代表生徒がそろって中学生に挨拶をしてくれる姿も見られました。
福田では昔からASDK(A:あいさつ S:掃除 D:読書 K:交通安全)を合言葉に、地域も家庭も学校も一体になって取り組んできた伝統があります。
子どもたちも、福田の素晴らしい伝統を大切にしていってほしいです。

3年進路講座

2024年10月17日 16時14分
今日の出来事

061017 3年進路講座

自分の夢に向かって確信を持って歩み、自分が思い描く人生を送ろうと努めるならば、きっと思いがけない成功にめぐり合うだろう。
ヘンリー・デイヴィッド・ソロー

(米国の作家・思想家)

今日は、3年生とその保護者を対象にした進路講座を行いました。
これまでは、企業の方や各高校の先生を講師にお招きして、学習会的な進路講座を行うことが多かったのですが、今回は進路指導主事や学年主任から、今後の進路選択のスケジュールや具体的なポイントや注意点について、説明しました。
今日の進路講座のスライドや資料で確認したことを基にして、よくわからなかったことがあったら、どんどん学級担任や進路指導主事に相談をしてください。
オープンキャンパスや学校説明会で、各高校がどのような特色ある教育課程を工夫しているのかを理解したことだと思いますので、進路実現を目指して、今の自分にできることに全力を尽くしてほしいと期待しています。

生徒総会

2024年10月16日 16時00分
今日の出来事

061016 生徒総会

人を動かすことのできる人は、他人の気持ちになれる人である。その代わり、他人の気持ちになれる人というのは自分が悩む。自分が悩んだことのない人は、まず人を動かすことはできない。
本田宗一郎

(日本の実業家・技術者)

今日は、生徒総会を行いました。
前期と後期の引継ぎを行い、前期のリーダーに後期のリーダーが感謝のお花を渡しました。
また、前期の活動反省と後期の活動方針、活動計画を提案しました。
全員が承認し、後期の活動が10月末からスタートすることになりました。
前期の皆さんが、SDGsを大切にしてきた方針は、後期にも生かされます。
後期生徒会は「誇り」を大切にしていくそうです。
福田中らしさとは何かを考えて、失敗を恐れず改革をどんどん進めて、新しい学校のリーダーとして、福田中を前進させてほしいと期待しています。

中学生・高校生のための教職セミナーのお知らせ

2024年10月16日 11時38分
連絡事項
日頃、本校の教育活動に御理解と御協力をいただき感謝申し上げます。
さて、県教育委員会から教職セミナーのお知らせが届きましたので、以下の内容を、子供たちにGoogleクラスルームで連絡しました。保護者の皆様にはコドモンでも、配信しました。
興味がある保護者や生徒の皆さんは、参加を御検討ください。よろしくお願いいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
皆さんは、将来の自分の職業をどのように考えていますか。
今月行った未来授業や職場体験、地域貢献活動等を通じて、将来挑戦してみたい職業について考えた人もいると思います。
その中には、学校の先生(小・中・高・特支の教職員)を考えている人もいると思います。
教職員の仕事はすごくやりがいもあり、給与面や勤務環境面も毎年改善されてきています。
何より、公務員ですので、会社が倒産することもなく、安定した働き方ができるのも魅力です。
そんな教職を目指している皆さんのためのセミナーが予定されています。
希望がある人や興味がある人は参加してみましょう。
1 日時 11月10日(日) 14:00~16:00 
2 会場 掛川西高校
3 内容
 ・教員採用の状況
 ・若手教員の講話
 ・パネルディスカッション
 ・校種別トークタイム
4 申込み方法
 ・以下のGoogleフォームから申し込めます。
  https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScRexVV8d9OYEZiPfN0VsOTqdKbL95yWu4U-tMcpqbWWBpcSw/viewform
5 申込み〆切
 ・掛川西高校会場:11月5日(火)
 ・他会場は、開催日の5日前まで
6 その他
 ・会場は3会場ありますので、都合が悪い場合はそのほかの日を選択しましょう
 ・11月3日(日)三島長陵高校、11月17日(日)静岡県庁
 ・11月17日(日)は、オンラインでも参加できます。
7 問い合わせ先
 ・静岡県教育委員会高校教育課 054-221-3118
  R6中・高校生のための教職セミナー リーフレット.pdf

祭典集会

2024年10月9日 13時49分
今日の出来事

101008 祭典集会

人生は祭りだ。一緒に楽しもう
フェデリコ・フェリーニ
(イタリアの映画監督)

今週末に、福田・豊浜地区の祭典が予定されています。
地域の活動ですので、祭典集会を行わない中学校も増えてきていますが、本校では地域に誇りをもち、地域貢献する生徒を育てることを目的として、祭典集会を行っています。
福田・豊浜の各地区祭典責任者の方が多数集まり、法被を披露したり自己紹介を行ったりしていただきました。
事務局の代表の方からは、中学生が屋台行動に参加してほしいことや、事故防止のために注意してほしいことが話されました。
生徒たちも、時間などの約束を守り、地域に貢献しながら楽しいお祭りにすることを確認しました。
各地区の祭典責任者の皆様、お忙しい中、本校の生徒たちのためにお集まりいただき、ありがとうございました。

3年地域貢献活動

2024年10月7日 13時48分
学校行事

061004 3年地域貢献活動

成功を祝うのはいいが、もっと大切なのは失敗から学ぶことだ
ビル・ゲイツ
(米国の実業家)
福田中学校の生徒たちは、日頃から地域の様々な活動に積極的に参加し、地域貢献に努力をしています。3年生の地域貢献活動は、地域の課題や現状を理解し、その中で自分自身がどのような貢献ができるかを考えて行動する学習活動です。
地域の高齢者施設や公共施設を訪問し、清掃活動を行ったり交流活動を行ったりしました。誰もが幸福に生活できる地域にするには、自分にどのような貢献ができるかを、これからも考えて行動していきます。
御協力いただいた地域の施設の皆様、御協力ありがとうございました。

1年未来授業

2024年10月7日 13時48分
学校行事

061004 1年未来授業

上を向いている限り、絶対にいいことがある
三浦知良
(日本のプロサッカー選手)

1年生が、未来授業を行いました。
この未来授業というのは、中学生と地域の大人(社会人)が関わり合いながら、未来のこと、将来のことを考えていく学習です。
この活動は「一般社団法人 未来学校」の皆様が、地域の大人が積極的に生徒と接点を持つことで、学校と地域が協力して未来の大人を育てていく環境を作ることをサポートしていただいています。
生徒たちは、小グループに分かれて、様々な職業の人と、直接交流しました。それぞれに自分の課題をもって交流することで、働くことのやりがいや大変さ、これからのキャリアデザインの考え方や生き方について、考えを深めることができました。
未来学校の皆様、本校の未来授業に御協力いただき、ありがとうございました。

【未来学校HP】 https://mirai-gakkou.jp/

2年職場体験

2024年10月7日 13時47分
学校行事

061003 2年職場体験

美しい景色を探すな。
景色の中に美しいものを見つけるんだ。
フィンセント・ファン・ゴッホ

(オランダのポスト印象派の画家)

2年生が職場体験を行いました。中学1年生で未来授業を行い、地域の様々な職業人から直接、働くことのやりがいや大変さを学びました。2年生では、実際に地域の企業を訪問し、職場の様子や働く中での実際の役割や接遇など、様々な具体的な体験を行いました。職業人としての社会的なルールやマナー、地元企業への愛着や誇りなどを高めることができました。

学校公開日

2024年9月27日 12時38分
今日の出来事

060927 民生児童委員情報交換会

誰かを愛することは、その人に幸福になってもらいたいと願うことである。
トマス・アクィナス
(イタリアの神学者、哲学者)
今日は、学校公開日でした。早朝から放課後の部活動まで、多くの保護者の方が、それぞれに御都合のつく時間帯で、子供たちの学習や活動の様子を見ていただきました。ありがとうございました。
さて、この日は民生・児童委員の皆様にも、授業を参観していただいた後で、学校の現状や地域での子供たちの姿など、情報交換を行いました。
地域の皆様から、生徒たちが気持ちの良い挨拶をしてくれて大変うれしい、地域のイベントに福田中の生徒がボランティア(ユニット)として、多数参加してくれているなど、素敵なお話もたくさん聞かせてくださいました。
今後も、地元の子供たちを温かく見守っていただけると思います。
よろしくお願いいたします。

抜き打ち避難訓練

2024年9月26日 12時30分
今日の出来事

060926 第2回避難訓練

明日死ぬかのように生きよ。永遠に生きるかのように学べ
マハトマ・ガンジー
(インドの宗教家・政治指導者)
今回は、予告なしの抜き打ち避難訓練を行いました。
昼休みにグラウンドで遊んでいる生徒や図書室に行っている生徒、廊下にいる生徒など、それぞれがいる場所で、シェイクアウト(低い姿勢・頭を守る・動かない)訓練から、一斉に屋上に垂直避難をしました。短時間の訓練でしたが、真剣な態度で取り組むことができました。

2学期始業式

2024年8月29日 15時30分
今日の出来事



「人生」という階段は、1段上るのに他人の力を借りなければ上れない

平成7年度 福田中 野球部主将
(H7中体連発行『栄光の道』から)

8月29日(木)から、いよいよ2学期がスタートしました。
2学期始業式では、東海大会や県大会で活躍した部や個人の表彰が行われました。
表彰の後で、各学年の代表生徒の皆さんが、原稿を読むのでなく、自分の言葉で堂々と発表しました。それぞれに、学校や学年、学級での自分の役割についての抱負や、学習面や行事面、部活動面などについて、具体的な課題を指摘し、どのように改善していくのかについて発表がありました。
校長式辞では、中体連が発行している部活動の記録を毎年まとめている『栄光の道』という冊子を紹介し、福田中学校の部活動には、過去に柔道やソフトテニス、野球やバレーなど何連覇もしている部活動がいくつもあり、学校生活の目標の一つとして熱心に取り組んできたことが紹介されました。
以下に、式辞の一部を紹介します。


本校の野球部が1995 年(平成7年度)に6連覇していますが、当時のキャプテンの言葉を紹介します。
「(略)、なにより1試合、1試合、大切にしていこうというみんなの強い心だと思います。これは例えるならば、階段を1つ1つ昇っていくようなもの。もっと言うと人間の生き方に似ていると思います。「人生」という階段は1段上るのに他人の力を借りなければ上れないものです。僕たちも多くの人たちに助けられて(略)」
当然、優勝するために練習を一生懸命頑張ってきたことと思います。しかし、それだけではなく「1試合」を「人生の1つの階段」に例えているように、きっと、野球以外の面でも、手を抜かずに努力を重ねてきたのではないか、と想像します。
この年から既に約 30 年が経っていますが、人が生きていくために大切なことは変わっていないのではないか、学校生活であれば、毎日、時間や健康に気を付け、集団生活の規則のもとで安定した生活を送ること、学習面では授業に真剣に臨んだり、家庭学習に確実に取り組んだりすることが基本だと考えます。
また、周りの人への感謝の気持ちが記されていることも素晴らしいと思います。
この 30 年間で社会全体では、乗り越えるべき課題は、どんどん複雑になり、また、予想以上のことも増えていると感じます。解決していくためには、自分1人の力だけでは難しく、周りの人と協力し、時には助けを得る必要性も増していると思います。学校生活の中でも、何かに取り組むとき、学級担任や学年の先生方に支えられながら、また、仲間に助けられながらでよいのです。

令和8年度の秋からは、学校では大会に参加せず磐田市のスポカルから出場するようになるなど、これから部活動の在り方も大きく変わっていきます。
今日から2学期が始まります。1年生は、いよいよ中学校生活が本格化し、今後の方向は皆さんの取り組み次第で大きく変わっていきます。2年生は、後期、皆さんが生徒会の中心となって、新たな福田中学校を創造していく原動力となります。3年生は、それぞれの進路の実現に向かうときにこそ、学級や学年のチームワークが必要となります。今後も、地域社会に誇れる福田中学校を創っていきましょう。

【学校の前に掲示された横断幕の様子】

東海大会に続々出場決定!

2024年7月29日 15時34分
今日の出来事



メダルの色は何色でも、重要なことはそこに向かって努力していくこと。
室伏 広治
 (ハンマー投げのアテネ五輪金メダリスト)

今週末までの各競技の結果、3名の生徒が東海大会出場を決定しました。
おめでとうございます。日頃の努力によって大きな成果を収めました。
今後の一層の活躍を期待しています。

★祝 東海大会出場
 陸上競技部 女子1年100m 
 後藤 優歩さん 

★祝 東海大会出場
 水泳競技の部 女子800m自由形 
 松浦 柚葉さん 

★祝 県大会優勝・東海大会出場
 テニス競技の部(硬式)  
 鈴木 楓乃さん

吹奏楽部 銀賞を受賞!

2024年7月29日 15時08分
今日の出来事



音楽には2種類が存在する。
1つは、ギターの弦で奏でられる音楽。
もう1つは、心の弦で奏でられる音楽だ。
マイケル・ジャクソン
(米国のシンガーソングライター・ダンサー)

第65回静岡県吹奏楽コンクール中学生部門西部地区大会B部門の結果をお知らせします。

 〇西部地区大会 B部門結果 銀賞

 中部日本吹奏楽コンクールが銅賞であったことを考えると、この短期間で本当に頑張ったと感じます。西部地区大会で一つ上の賞になることは非常に難しいことです。
だからこそ、この銀賞は本当に価値のある賞です。生徒一人一人の努力の結果です。
ここまで支えてくださった保護者の皆様、また平松先生をはじめ、レッスン担当の講師の先生方に感謝いたします。
 3年生はこれで引退となります。1・2年生は新チームでの練習がスタートします。
12
月のアンサンブルコンテストを次の目標にして、練習をスタートします。
 これからも応援よろしくお願いいたします。

野球部 県5位となりました

2024年7月29日 14時00分
今日の出来事



特別なことをするために特別なことをするのではない。
特別なことをするために普段どおりの当たり前のことをする。
イチロー
(日本の元メジャーリーガー)

7月28日(日)8:30から、清水庵原球場(ちゅ〜るスタジアム清水)で行われました、県大会軟式野球 準々決勝の結果を報告します。

〇準々決勝 福田 1 - 8× 東海大翔洋 (6回コールド)
〇最終結果 県ベスト8(県5位)

たくさんの応援ありがとうございました。

野球部県大会 2回戦も勝利!

2024年7月26日 17時30分
今日の出来事

7月26日(金)に焼津球場で行われました、県大会軟式野球2回戦の結果を報告します。

〇2回戦 福田 7 - 3 三方原 勝利

次の試合(準々決勝)は、7月28日(日)8:30から、清水庵原球場(ちゅ〜るスタジアム清水:静岡県静岡市清水区庵原町3000)で行われます。
静岡県内最大級の広さを誇る、豊かな自然に囲まれた本格野球場です。
また、応援席は1塁側となります。
なお、対戦相手は、東海大翔洋中となります。
応援よろしくお願いいたします。

元ジュビロの尾崎勇史さんが本校を訪問しました

2024年7月26日 14時51分
今日の出来事



とにかくボールをたくさん触らないと技術は上がらない

尾崎勇史
(元ジュビロ磐田GK)
元ジュビロ磐田GKの尾崎勇史さんが、本校に3回訪問して、サッカー部の指導をしていただきます。元プロスポーツ選手の経験を活かし、生徒たちにトップレベルの指導をしてくださっています。
パスやシュートなどの基礎練習を中心に汗を流しました。キックやトラップやパスなどについて、尾崎さんからアドバイスをいただきながら、正確にボールをコントロールする感覚を磨きました。
お忙しい中で、生徒たちにとっては貴重な機会となっています。尾崎さん、お忙しい中、本当にありがとうございました。

夏休み学習チャレンジ

2024年7月26日 14時35分
今日の出来事



「がんばります」より「がんばりました」を聞きたい。
三沢 光晴
(プロレスラー)
今年度も、毎年行っている夏休み学習チャレンジ「寺子屋」を始めました。この学習チャレンジは、全5日間で、夏休み中に地域のボランティアの方たちが、学習支援を行っていただきます。
本校の学校運営協議会の皆さんや、退職した教職員の皆さんから、数学と英語を中心に、教えていただいています。
生徒たちは宿題だけでなく、それぞれに自分で学習内容を選択して進めていますが、必要に応じて質問したり、相談したりしています。
地域の皆様のサポートで、本校の生徒たちの学習が一層進められます。本当にありがとうございます。

県大会始まる!

2024年7月25日 09時30分
今日の出来事



他人は失ったものに目を向けますが、僕は得たものに目を向けます。
桑田 真澄
(元プロ野球選手)

昨日から県大会が始まりました。
焼津球場で行われた野球部の1回戦は、激しい打撃戦を制し、焼津ウェイブスに7対5で勝利しました。
2回戦は、浜松1位の三方原中学校と対戦します。
7月26日(金)15:00から、焼津球場で行われます。(応援スタンドは1塁側になります。)
女子ソフトテニス部はよく頑張りましたが、団体は浜岡中学校に0-3で敗退しました。個人戦は、中村・鈴木ペアが三ケ日中学校のペアに0-4で敗れました。
男子ソフトテニス部の本田・鈴木ペアも。東豊田中のペアに0-4で敗れました。
柔道では、
2年生の西島虎志さんが男子個人50キロ級に出場し、5位に入賞しました。

1学期終業式

2024年7月23日 12時38分
今日の出来事



「できること」が増えるより、「楽しめること」が増えるのが、いい人生

斎藤 茂太
(精神科医・随筆家)


今日は1学期終業式が行われました。
部活動等や「福中奨励賞」「あいさつ賞」の表彰、生徒会長の任命も行われました。

終業式の中では、各学年の代表生徒の意見発表が行われました。どの学年の生徒もさすが代表というすばらしい発表をしました。

校長式辞では、
大きな成果が得られた1学期だったことについて、それぞれの学年の内容について具体的にお話がありました。また、富士山頂にあったジオデシックドームや脚立、模型などを例にしながら、三角形の秘密についてお話がありました。ジオデシックドームを考案したバックミンスター・フラーという人の考えとして、「宇宙船地球号」という言葉が紹介されました。地球を一つの宇宙船に例え、「乗組員である人類は、航海を続けるためには、争いをやめ、限りある資源を有効に使わなければならない。」という考え方です。これは、福田中の生徒会本部も進めているSDGsの考え方と深く繋がっています。乗組員である生徒の皆さんの協力により、その活動が充実することを期待していることが伝えられました。

学年集会

2024年7月22日 16時04分
今日の出来事



自分にないものを持っている人と出会うことが成長につながる。

本庶 佑
(日本の医師・医学者 ノーベル賞受賞者)

今日は、どの学年も学級活動の時間に学年集会を行いました。武道場や体育館などは大変暑い中でしたが、上級生になるほど、しっかりした態度で参加できていて、さすが上級生だと感じられました。

どの学年も、夏休みを目前に控えて、1学期中の努力や成長をほめる言葉が聞かれました。学年のリーダーを応援しようという話もありました。
3年生では、夏休みの体験入学等について、目的意識や行動、欠席の場合の対応等、最終の確認が行われました。
明日は1学期終業式。これが終われば、いよいよ待ちに待った夏休みが始まります。

通信陸上県大会

2024年7月22日 10時55分
今日の出来事



どうせなら「新しい自分になって帰ってくる」という気持ちで取り組んだ。

北口 榛花
(日本の槍投げの選手 
日本女子史上初の投擲競技金メダリスト)

7月20日(土)にエコパで行われた通信陸上県大会に、福田中の2名の選手が出場しました。

【ユニット活動報告】ネクストバス

2024年7月11日 09時55分
今日の出来事



教育の目的は、子供たちが未来を創造する能力を持つように育てることだ。

ジョン・デューイ
(アメリカの哲学者)


7月10日(水)の放課後に、磐田市の公共交通機関に関する提言をするユニット「ネクストバス」の生徒たちが、磐田市自治デザイン課の職員の皆さんと話合いをしました。
生徒たちが思い思いに考えた様々な視点からの提言を自治デザイン課の方たちに聞いていただきました。
これからの磐田市の施策に生かしていただけると嬉しいです。

地域学習講話(地域の歴史と自然環境)

2024年7月10日 15時37分
今日の出来事



大切なのは地域に根ざした企業の持続性です。
地域が本当に必要とするものをやり続ける。
丸谷智保
(北海道のコンビニチェーン社長)

今日は、学校運営協議会委員の大橋様と守屋様に、地域の歴史や自然環境に関する講話を、聴講を希望した2・3年生の生徒たちにしていただきました。
暑い時期ですので、会議室からリモートで各教室をつないでお話していただきました。
「遠州地方とさつまいもにはどんな歴史があるのか」
「遠州地方の自然環境はどのような変化があったのか」
会の進行も3年生の代表生徒の皆さんが全て行ってくれました。貴重なお話を伺うことができました。
大橋様と守屋様、お忙しい中にもかかわらず、地域の子供たちのために、素晴らしいお話をしていただきありがとうございました。

あさがお日和

2024年7月9日 13時52分
今日の出来事



誰が考え出したのでもない私たちの遠い祖先から伝わってきたこのあいさつというものは、いわばお互いの毎日のくらしの潤滑油とでもいった、尊いはたらきを果たしているのである。
松下幸之助
(日本の実業家、「道をひらく」より)

今朝は、はまぼう学府あいさつ運動「あさがお日和」が行われました。
この「あさがお日和」は、福田小学校と豊浜小学校に、福田中学校の生徒が挨拶をしにいく活動です。
早朝から、登校してくる小学生と中学生が、笑顔で挨拶を交わしたりハイタッチをしたりして、互いに交流を深めました。

ハイビスカスの植替え

2024年7月8日 16時30分
今日の出来事



「優美」「新しい恋」
(ハイビスカスの花言葉

先日、緑語会の皆様から寄贈していただいたハイビスカスの植え替えを行いました。専門委員会や学年運営委員会の時間に、生徒会本部の皆さんにお願いしたところ、みんなで植え替えをしてくれました。
植え替えをしたハイビスカスの半分は、福田西病院の院内学級で育てていただくことにしました。
いったいどんな色の花が咲くのか、今からとても楽しみです。

磐周大会⑤

2024年7月8日 13時20分
今日の出来事



目標を見失わず頑張ること。そしてとにかく楽しむこと。
自分のしていることを楽しめなければ、本気になることはできない。
ウサイン・ボルト
(ジャマイカの陸上競技選手 男子100m・200mの世界記録保持者)

陸上競技部の磐周大会結果と水泳競技西部予選会の結果についてお知らせします。

磐周大会④

2024年7月8日 12時59分
今日の出来事



迷ったら前へ。苦しかったら前に。つらかったら前に。後悔するのはそのあと、そのずっと後でいい。

星野仙一
(日本のプロ野球選手・監督

7月6日(土)に、磐田市立豊岡野球場で、磐周大会野球競技の部決勝戦が行われました。
対戦相手は、二年連続同じカードの磐田東中学校でした。
大変暑い中で、実施が危ぶまれましたが、何とか決勝戦を実施することができました。
終盤、磐田東中の粘り強い攻撃で追い上げられましたが、エースの力投で見事に勝利し、磐周大会二連覇を達成しました。
7月24日(水)から始まる県大会での大活躍を期待しています。

沖縄県伊江村のハイビスカスが寄贈されました

2024年7月5日 12時20分
今日の出来事



「にふぇーでーびる」

沖縄の方言
(沖縄の方言でありがとうの意味)


本日、緑語会(緑十字機不時着を語り継ぐ会)の皆様4名が本校を訪問され、ハイビスカスを寄贈していただきました。
関係の皆様の善意に感謝します。このハイビスカスは、大切に育てます。ありがとうございました。

立会演説会&生徒会長選挙

2024年7月3日 15時28分
今日の出来事



リーダーになる前は、成功とはすべて自分自身の成長を指している。
だが、リーダーになれば、成功とは他の人の成長を意味する。

ジャック・ウェルチ
(アメリカ合衆国の実業家)

今日は、立会演説会と生徒会長選挙が行われました。
二人の立候補者が堂々と、自分の抱負を発表しました。
立石さんと中村さんのどちらが会長になっても、立派に生徒会長としての責任を果たしてくれると全校生徒は感じたと思います。また、副会長として立派にサポートもできる二人です。
この二人が中心になって、後期からの福田中をどんどん改革してくれることを期待しています。

【ユニット活動報告】ホクホクトレジャーズ

2024年7月2日 10時27分
今日の出来事


土地を耕やす者は、もっとも価値多き市民である。
彼らは強健であり、最も独立心に富み、最も徳に秀でている。
トーマス・ジェファーソン
(第3代アメリカ合衆国大統領)

今年度から、福田中に「ユニット活動」が復活しました!
20年くらい前に、福田中の生徒たちが、海岸清掃やボランティア活動など、主体的に様々な活動を企画して楽しく活動していた「ユニット」ですが、この1学期に、すでに4つの新しいユニットが立ち上がっています。
多くの生徒たちが、積極的に参加してくれています。

1 ボランティアユニット「はまっこナイツ」 7月末に豊浜交流センターで行われる豊浜夕涼み会のサポートユニットです。すでに企画や運営から参加しています。

2 ボランティアユニット「はまっこルーキーズ」 9月末に豊浜交流センターで行われる豊浜敬老会と交流センターまつりのサポートユニットです。企画や運営から参加します。

3 公共交通機関提言ユニット「バスネクスト」 7月10日に行われる、磐田市自治デザイン課職員と意見交換を行います。福田と御厨駅のバスの在り方について意見交換をします。

4 農業ユニット「ホクホクトレジャーズ」 6月30日(日)に福田球場近くの畑で、地域住民の方と芋づるの植え付け体験を行うユニットです。今後、秋までの中で草取りや芋ほり、焼き芋パーティなどを予定しています。

磐周大会③

2024年7月1日 11時32分
今日の出来事



人生が夢を作るんじゃない。夢が人生をつくるんだ。
大谷翔平
(MLBプロ野球選手、LAドジャース所属)

野球や陸上競技を除いて、今週末で多くの部活で磐周大会最終日を迎えました。
女子バレー部が、磐周3位となり銅メダルを獲得しました。
また、女子バスケ部が磐周ベスト4、男女ソフトテニス部も県大会出場を決めました。
男子バスケ部は、大混戦となった予選リーグを突破し、決勝トーナメントに出場し、磐周ベスト8となりました。
野球部も決勝進出を決め、メダルは確定しました。金メダルを期待しています!

磐周大会②

2024年6月24日 12時26分
今日の出来事


限界を決めるのも諦めるのも自分自身
諦めなければ夢はつながる
長友佑都
(日本のプロサッカー選手)

磐周大会も二週めに入りました。
多くの部活動で上位入賞者も出てきました。
女子ソフトテニス部は、団体で準優勝しました。
また、男子卓球部は団体戦・個人戦の両方で磐周ベスト4となり、県大会出場を決めました。
今週末の各部の活躍も期待しています。

読み聞かせボランティア

2024年6月21日 13時05分
今日の出来事



僕は読書が大好きだ。
もっと多くの人に本を読むようアドバイスしたい。
本の中には、まったく新しい世界が広がっているんだよ。
旅行に行く余裕がなくても、本を読めば心の中で旅することができる。
本の世界では、何でも見たいものをみて、どこでも行きたいところに行ける。

マイケル・ジャクソン
(米国のシンガーソングライター)

今日の朝は、読み聞かせを行いました。
年間4回、朝の時間に地域ボランティアの皆様が、各教室で読み聞かせをしてくださっています。
それぞれに、物語や詩集、絵本や紙芝居など、資料の種類に応じて、実物投影機を使用して画面に大きく映し出したり、逆に資料は提示せず、語り部のように昔話等を話して聞かせました。
生徒たちは、興味深く静かに聞いていました。
読み聞かせをきっかけにして、普段は手に取らないような本も読むことにチャレンジしてほしいものです。
地域ボランティアの皆様、本当にありがとうございました。

学府小学6年生学校見学会

2024年6月20日 16時15分
今日の出来事


過去が現在に影響を与えるように、未来も現在に影響を与える。
ニーチェ
(ドイツの哲学者)

福田小と豊浜小の6年生が、福田中を訪問し、授業を参観しました。
中学校の学習内容や授業の様子について理解を深めることができました。
また、授業の中では中学生と小学生が英会話で交流を深める場面も見られました。
学校施設の探検の時間も設定しました。
来年度の入学を楽しみにしています。



磐周大会①

2024年6月17日 16時24分
今日の出来事




まず自分にできると信じなければ、できるようにはならない。
マイケル・ジョーダン
(米国の元バスケットボール選手)


とうとう今年も磐周大会が始まりました。
6月15日(土)に水泳競技が、16日(日)に野球やソフトテニス、サッカー競技の部が行われました。
福田中の野球部はシードなので来週からになります。
どの生徒も緊張感をもって活躍していました。
まだまだ磐周大会は続きます。
今後の活躍も期待しています!

3年進路講座

2024年6月12日 13時19分
今日の出来事




あなたの夢は何か。
あなたが目的とするものは何か。
それさえしっかり持っているならば、必ずや道は開かれるだろう。

マハトマ・ガンジー
(インドの政治家・宗教家)

今日は、3年生とその保護者を対象にして、進路講座を行いました。

磐田東高校から講師の先生をお招きして、私立高校と公立高校の違いや、今後の進路選択の考え方、進路実現の努力点についてお話していただきました。
これから夏休みまでに、各高校の文化祭やオープンキャンパス、学校説明会が予定されています。積極的に参加して、自分に合った進路を考えてほしいです。

生徒会あいさつ運動

2024年6月12日 13時11分
今日の出来事


誰が考え出したのでもない私たちの遠い祖先から伝わってきたこのあいさつというものは、いわばお互いの毎日のくらしの潤滑油とでもいった、尊いはたらきを果たしているのである。
松下幸之助
(日本の実業家)

今週は、生徒会主催のあいさつ運動が行われています。
学年や学級など、担当を決めて行うのでなく、有志で行っています。
朝から笑顔で楽しい挨拶が交わされています。
そんな心意気のある生徒たちに拍手を送りたいです。

校内体育大会

2024年5月24日 16時25分
今日の出来事



出来るときに、出来ることを、出来る範囲で、出来るだけやる
有森裕子
(日本の長距離選手、オリンピック2大会連続メダリスト)

本日は二大行事の一つ、校内体育大会が行われました。参観者の制限もなくなり、多くの保護者の方も応援に来ていました。暑くなることが心配されましたが、思った以上に雲が多く、快適な一日になりました。今年度は、久しぶりに午後までの体育大会となり、少し疲れた様子も見えましたが、楽しく充実した体育大会になりました。


第1回学校運営協議会

2024年5月17日 12時30分
今日の出来事



これからの時代は、地域社会とつながりを持たずにビジネスを展開することは、まず不可能である。
アニータ・ロディック 
(イギリスの実業家)

今年度、第1回目の学校運営協議会を行いました。
⑤校時の授業を参観いただいた後で、福田中の課題や今後期待される教育活動など、様々な視点で話し合いました。
運営協議会の皆様にいただいた提言を、本校の今後の教育活動に生かしていきます。
お忙しい中、ありがとうございました。

PTA参観会・懇談会

2024年5月16日 10時05分



父母の恩は、山よりも高く、海よりも深い。この恩徳に報いることは到底できないが、せめてその万分の一だけでもと、力の限り努めることを孝行という。
上杉鷹山
(江戸時代中期の大名)

今年度最初の授業参観会を行いました。クラスの様子や担任の授業を参観いただきました。学級懇談会では、子供たちの様子について情報交換をしました。
お忙しい中、たくさんの保護者の皆様に参加いただきました。本当にありがとうございました。

1年 防災士養成講座

2024年5月10日 15時26分



「災害は忘れた頃にやってくる」
寺田 寅彦
(物理学者)

静岡県地震防災センターの本田先生を講師にお招きして、地震発生時の対応について、東日本大震災や能登半島地震の動画等を参考にしながら学習しました。今後の生活に生かします。

善行をする福田中生

2024年4月26日 10時43分
今日の出来事



善行を積み重ねた家には必ず余るほどの幸福が訪れる。
善行を重ねた人のもとには、善意が集まる。
伏羲
(古代中国の王/『易経』より)善行

福田中の生徒が地域の中で困っている人をサポートしてくれた、早朝から地域の人にさわやかに挨拶をしてくれたと地域の方から複数のお電話がありました。誇らしい生徒たちです。

3年生修学旅行3日目

2024年4月25日 15時38分
今日の出来事



旅の過程にこそ価値がある。

スティーブ・ジョブズ
(米国の実業家/アップル社創業者)

修学旅行3日目が無事終了しました。本日は奈良を中心に研修しました。参加した生徒が体調を大きく崩すこともなく、素晴らしい3日間となりました。

3年生修学旅行2日目

2024年4月24日 16時30分
今日の出来事



今から20年後、君はやったことよりもやらなかったことに、より後悔するだろう。
ゆえに、舫いを解き放て。安全な港から船を出せ。
貿易風を帆に捕らえよ。探検せよ。夢をみよ。発見せよ。
マーク・トウェイン
(アメリカの作家)

修学旅行2日目が終了しました。本日は京都市街の名所を中心に研修をしました。それぞれのグループで事前に計画した名所旧跡等を訪問し、見聞を広めました。

1年生遠足

2024年4月24日 16時00分
今日の出来事


年をとったから遊ばなくなるのではない。
遊ばなくなるから年をとるのだ。
ジョージ・バーナード・ショー
(アイルランド出身の文学者)

一年生は愛知県にある豊橋総合動植物公園のんほいパークに遠足に行きました。グループ散策したり、見学したりして、楽しい時間を過ごしました。

2年生上級学校訪問

2024年4月23日 16時30分
今日の出来事


吹いている風がまったく同じでも、ある船は東へ行き、ある船は西へ行く。
進路を決めるのは風ではない、帆の向きである。
人生の航海でその行く末を決めるのは、凪でもなければ、嵐でもない、
心の持ち方である。
エラ・ウィーラー・ウィルコックス
(アメリカの作家)

2年生は上級学校・企業見学を行いました。学級ごとに大学や専門学校、企業を見学しました。自分のキャリアデザインについて、学ぶことができました。

3年生修学旅行1日目

2024年4月23日 15時34分
今日の出来事



人が旅をするのは到着するためではなく、旅をするためである。
ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ
(ドイツの詩人)

修学旅行1日目が終了しました。京都市内を中心に研修研修しました。京都の歴史的な建造物に感動しました。友達との交流も楽しみました。

学級委員任命

2024年4月15日 16時00分
今日の出来事



チームコンダクターっていうのはね、いつも顔色を良くしとかんといかんのですよ。
コンダクターが暗い顔でいたんじゃしょうがない。体調を良くして、いつも元気いっぱいなところを見せないと選手はついてこないし、チームも元気がなくなるもんです。

長嶋茂雄
(プロ野球選手・監督)

今日は、学級委員の任命をリモート方式で行いました。各学年の代表生徒が会議室で、その他の学級委員は教室で任命をされました。どの学年の生徒も凛としたさわやかな返事が印象的でした。

交通安全教室

2024年4月11日 15時29分
今日の出来事


ほんの一瞬のうちに人の人生が180度変わってしまうこともあるんだから、どんな瞬間も貴重だということ。
そして神への感謝を忘れないこと。大それたもののためでなく、全てに。
それは『起こらなかった出来事』をも含めて感謝しなくてはいけないと思うの。

ホイットニー・ヒューストン 
(アメリカ合衆国の歌手、女優)

今日は、警察や交通安全指導員の皆様をお招きして交通安全教室を行いました。シミュレーターを活用して、実際の映像などで、事故を防止するためにどのような行動をしたらよいかを確認しました。

第1回避難訓練

2024年4月10日 16時00分
今日の出来事



学問の力によって震災予防は出来るであろうが、地震を予知することなぞは却々(なかなか)出来るものではない。 
福地信世
(鉱物・地質学者)

地震に対する一次避難(シェイクアウト)を行った後で、屋上に垂直避難をしました。いつ来てもおかしくない、震災への危機感をもって、真剣に避難訓練を行うことができました。

生徒会対面式

2024年4月9日 16時00分
今日の出来事


人生ってそれ(出会い)だけって気がします。泣いたり、笑ったり、憤ったり、感動したり、すべてが出会いから起きていますよね
高倉健
(日本の俳優)

入学生と2・3年生が対面式を行いました。生徒会本部や各部の皆さんが楽しく活動の様子を伝えました。不安が期待に変わったと一年生の代表が話しました。

令和6年度入学式

2024年4月5日 16時30分
今日の出来事



自らも楽しみ人々にも喜びを与える。
大切な人生をこうした心構えで送りたい。

松下幸之助
(日本の実業家・パナソニックの創業者)

令和6年度入学式が行われました。今年度は127名が入学しました。入学式では、上級生が堂々と素晴らしい歌声で校歌の紹介を行いました。先輩たちのように立派に成長することを期待しています。

令和6年度新任式・始業式

2024年4月5日 16時20分
今日の出来事


できると思えばできる。
できないと思えばできない。
パブロ・ルイス・ピカソ
(フランスの画家)

新年度がスタートしました。今年度は14名の教職員が新たに着任しました。始業式では、代表生徒に教科書が手渡されました。また、各学年の代表が新年度の決意をさわやかに発表しました。

三送会を行いました

2024年3月12日 17時01分

6時間目は、生徒会が「3年生を送る会」を行いました。
在校生が思い出ムービーや生徒会クイズなどを準備し、3年生との思い出を楽しく振り返りました。
3年生は三送会のお礼にと、卒業式で行う合唱を在校生に披露しました。とても気持ちのこもった素晴らしい合唱でした。
3年生と生活できるのも、あとわずか。残された時間を大切に過ごしてもらいたいです。

能登半島地震の募金活動

2024年2月6日 12時37分
1月22日(月)から24日(水)にかけて、生徒会が能登半島地震の募金活動を行いました。
77,186円集まりました。磐田市役所を通じて寄付します。
生徒会長からのコメントです。
募金活動へのご協力ありがとうございました。募金活動を通して、福田中の新たな良さに気づくことができました。福田中が被災地の助けになりたいという思いで、一つになったと実感しました。

 みなさんの募金は必ず被災地に届けます。ご協力本当にありがとうございます。」

模擬面接を実施しました

2024年1月22日 15時29分

高校入試に向けて、模擬面接を行いました。
1,2年の先生が面接官になり、面接試験の練習をしました。
どの3年生も、緊張した表情で真剣に取り組んでいました。
第2回は2月22日に実施予定です。

PTAあいさつ運動が行われました

2023年12月1日 09時32分

PTA役員の皆さんによるあいさつ運動が行われました。
子どもたちは、いつも以上に多くの笑顔で、東門を通っていきました。
役員の皆さん、ありがとうございました。

【1年生】箏の授業を行いました

2023年11月29日 17時42分

1年生は、外部から講師の方をお迎えして、箏の授業を実施しました。
実際に箏を演奏し、日本の伝統音楽の理解を深めました。

1年生のかしわ祭を行いました

2023年11月7日 16時27分

インフルエンザによる相次ぐ学級閉鎖により、1年生のかしわ祭の実施日が本日となりました。
これまで満足な練習ができない中、どのクラスも曲想をイメージしながら、1年生らしい大きな声で歌いました。
参観していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

3年生かしわ祭、進路講座を行いました

2023年10月26日 17時38分

午後は体育館で、3年の合唱と進路講座を行いました。
どのクラスも、昨年の合唱と比べてとてもレベルを上げ、気持ちのこもった合唱を披露しました。さすが3年生の合唱でした。
合唱と進路講座に参加した保護者の皆さん、ありがとうございました。

かしわ祭で2年生が活躍しました

2023年10月24日 13時43分

インフルエンザの流行の影響により、1,3年生の合唱が延期となり、本年度のかしわ祭の合唱コンクールは2年生のみの実施でした。2年生は緊張感のある中、どのクラスも指揮者の指揮を見て、頑張って歌いました。
本日参観いただきました来賓の皆様、保護者の皆様、ありがとうございました。

新人戦の結果4

2023年10月23日 18時14分

新人戦の結果を報告します。

〇男子卓球部 団体戦
 予選リーグ 福田中2-3袋井中 第2位  
 決勝トーナメント 福田中1-3袋井南中 福田中3-2神明中 福田中2-3豊岡中
 第6位  
 

〇女子卓球部 団体戦
 予選リーグ 福田中3-2浅羽中 第1位
 決勝トーナメント 福田中2-3城山中 福田中3-1袋井中 福田中3-2浅羽中
 第5位

中間発表会の調子は?

2023年10月12日 15時28分

今日は各学年、かしわ祭の中間発表会でした。
入退場の仕方や立つ位置などを確認しながら、合唱の仕上がりを披露しあいました。
どのクラスも課題があり、まだまだ高めていけそうです。
本番まで残り1週間。当日までクラス一丸となって、練習を頑張ってほしいです。

福田公園清掃ボランティアを実施しました

2023年10月11日 18時49分

放課後、生徒会主催の福田公園清掃ボランティアを行いました。
3年生は63名の生徒が参加しました。公園がよりきれいになり、気持ちがいいですね。

今朝はあさがお日和でした

2023年10月11日 15時08分

登校時、中学生が小学校を訪問して、あいさつ運動を行いました。
元気な声であいさつする小学生に、逆に元気をいっぱいもらいました。

職場体験学習を実施中

2023年10月6日 10時50分

10月5日(木)と6日(金)の2日間、地域の各事業所のご協力のもと、2年生が職場体験学習を行っています。この体験が、自分の将来について考える機会になることを期待します。

新人戦の結果3

2023年10月2日 10時54分

新人戦の結果をお伝えします。
〇女子バスケットボール部
 準決勝   福田中22-88浅羽中
 3位決定戦 福田中32-53袋井中  第4位
 西部大会出場

〇野球部
 準決勝8-3南部中・城山中合同チーム
 決勝 3-4磐田東中         第2位

〇女子バレーボール部
 準々決勝  福田中2-0竜洋中
 準決勝   福田中0-2南部中
 3位決定戦 福田中0-2磐田第一中 

新人戦の結果2

2023年9月25日 07時23分

新人戦の結果をお伝えします。

〇男子ソフトテニス部(団体戦)
 予選リーグ  福田中0-3旭が丘中  福田中1-2南部中  予選リーグ敗退
 
〇女子ソフトテニス部(団体戦)
 予選リーグ
 福田中2-1袋井南中  福田中3-0豊田中  福田中2-1城山中
 決勝トーナメント
  準々決勝 福田中2-1磐田第一中 
  準決勝  福田中2-0袋井中
  決勝   福田中0-2南部中  第2位
 
 秋季2年生 マッチ大会  宮崎・田中ペア 第1位

〇男子バスケットボール部
 予選リーグ  福田中37-59向陽中  予選リーグ敗退
 
〇女子バスケットボール部
 予選リーグ  福田中37-40袋井中
 決勝トーナメント 福田中43-40磐田第一中  準決勝進出

〇女子バレーボール部
 予選リーグ  福田中2-0袋井中  福田中2-0向陽中  福田中2-0豊岡中
 決勝トーナメント進出

〇男子卓球部 磐周シード戦(個人)
 百鬼さん 第3位   都築さん ベスト32
 第2ラウンドに進出します。

〇女子卓球部 磐周シード戦(個人)
 鈴木さん ベスト32
 第2ラウンドに進出します。

新人戦の結果1

2023年9月19日 09時05分

9月16日(土)から新人戦が始まりました。
結果を順次、お伝えします。

〇サッカー部
1回戦 福田中1-1周南中 P.K3-1
2回戦 福田中1-2城山中
磐周ベスト8

〇男子バスケットボール部
予選リーグ 
1試合目 福田中51ー37南部中
2試合目 福田中32ー58袋井南中

〇女子バスケットボール部
予選リーグ 
1試合目 福田中64ー20豊田中
2試合目 福田中61ー27竜洋中

〇野球部
1回戦 福田中14-0森・旭が丘合同チーム 

英語弁論大会で優勝!

2023年9月12日 07時20分

9月8日(金)に行われた磐周地区英語弁論大会に、3年の鈴木良來さんが出場し、優勝しました。おめでとうございます。
次は9月13日(水)に行われる西部地区英語弁論大会に出場します。
応援、よろしくお願いします。

東海大会、全国大会の結果

2023年8月22日 11時07分

東海大会の結果をお知らせします。
柔道
西島さん 女子44kg以下級  1回戦敗退

テニス
鈴木さん 1回戦敗退

全国大会の結果をお知らせします。
柔道
西島さん 女子44kg級  2回戦敗退

吹奏楽部の西部大会結果

2023年7月31日 14時00分

静岡県吹奏楽コンクール西部地区大会の結果をお伝えします。

福田中 B編成 銀賞

県大会の結果3

2023年7月28日 13時59分

硬式テニスの結果をお伝えします。

1年 鈴木さん 第7位  東海大会出場決定

県大会の結果2

2023年7月27日 11時59分

ソフトテニス個人戦、水泳、柔道の結果をお伝えします。

〇ソフトテニス
長瀨・鈴木ペア1-4浜名中ペア


〇水泳
松浦さん  女子200m自由形 第10位
      女子400m自由形 第12位

加藤さん  女子200m平泳ぎ 出場
      女子100m平泳ぎ 出場

上迫さん  男子200m個人メドレー 出場
      男子100mバタフライ  出場

〇柔道
西島さん 女子44kg級 第1位  東海大会 全国大会出場決定
西島さん 男子50kg級 出場

県大会の結果1

2023年7月26日 08時09分

7月24日(火)に行われた野球と女子バレーボールの県大会の結果をお伝えします。

野球 福田5-10長田南
女子バレーボール  福田1-2大井川・東益津

これまであたたかい御声援を選手におくっていただき、ありがとうございました。

勉強、頑張っています!

2023年7月25日 09時23分

7月24日(月)から、福田中恒例の「夏休み寺子屋」が始まりました。参加を希望した生徒が、数学と英語の学習に取り組み、それを地域ボランティアの方が個別に支援してくれます。今年度は46名の生徒と12名のボランティアの方々で行っています。
子どもたちにとって、充実した時間になることを願っています。
「夏休み寺子屋」は7月28日(金)まで行われています。

磐周大会の結果4

2023年7月24日 07時54分

7月22日(土)に行われた磐周大会陸上競技の部の結果について報告します。
石田さん 女子共通砲丸投  第2位
内田さん 男子共通200m 第5位  男子3年100m  第5位
杉原さん、内田さん、川島さん、内野さん  男子共通4×100mR 第5位
その他の結果については、磐田市陸上競技協会のHPをご覧ください。

生徒会選挙 立会演説会、投票

2023年7月12日 14時25分

3、4時間目は、立会演説会と投票が行われました。
生徒会長に立候補した2年生の2名が、全校生徒の前で自分の考えを堂々と述べていました。
選挙管理委員会が放課後に開票を行い、明日、選挙の結果を全校生徒に報告します。

西部大会(水泳)の結果

2023年7月10日 09時40分

7月8日(土)、9日(日)に浜松市総合水泳場で行われた西部地区大会水泳競技の部の結果を報告します。
・1年松浦さん 女子200m自由形 第5位 県大会出場決定
        女子400m自由形 第5位 県大会出場決定
・1年加藤さん 女子100m平泳ぎ 第5位 県大会出場決定
        女子200m平泳ぎ 県大会参加標準記録突破 県大会出場決定
・1年上迫さん 男子100mバタフライ 県大会参加標準記録突破 県大会出場決定
        男子200m個人メドレー 県大会参加標準記録突破 県大会出場決定

磐周大会の結果3

2023年7月10日 07時09分

7月8日(土)に行われた磐周大会の結果を報告します。
 ・野球部 福田中3-1磐田東中  優勝

磐周大会の結果2

2023年7月3日 08時35分

7月1日(土)、2日(日)に行われた磐周大会の結果を報告します。
7月1日(土)
 ・男子卓球部 予選リーグ 福田中2-3磐田第一中  福田中0-3周南中
 ・女子卓球部 予選リーグ 福田中3-1豊田南中 福田中0-3豊岡中 福田中3-1神明中
 ・女子バレーボール部 準々決勝 福田中2-0竜洋中


7月2日(日)
 ・野球部 準決勝 福田中8-1豊田南中  県大会出場決定
 ・女子バレーボール部 準決勝 福田中2-0磐田第一中  決勝 福田中2-0神明中  優勝  県大会出場決定
 ・女子ソフトテニス部 個人戦 長瀨、鈴木那ペア 第10位 県大会出場決定
 ・男子卓球部 個人戦 百鬼君 県大会出場決定

7月1日(土)、2日(日)の磐周大会について

2023年6月30日 12時39分

磐周大会に関する情報をお知らせします。
暖かい御声援をよろしくお願いします。

7月1日(土)
 ・野球 準決勝 対豊田南中 11時00分 城山球場
 ・女子バレーボール 決勝トーナメント 準々決勝 周南中と竜洋中の勝者 11時50分 森アリーナ
 ・男子卓球 予選リーグ 対磐田第一中 9時20分  対周南中 10時10分 さわやかアリーナ
 ・女子卓球 予選リーグ 対豊田南中 9時20分  対豊岡中 10時10分  対神明中 11時00分 さわやかアリーナ
 ・男子ソフトテニス 個人戦2日目
 ・女子ソフトテニス 個人戦2日目

7月2日(日)
 ・男子卓球 個人戦
 ・女子卓球 個人戦
 (・野球)
 (・女子バレーボール)

磐周大会の結果

2023年6月26日 09時07分

6月24日(土)に行われた磐周大会の結果を報告します。
〇野球部 福田中4-2南部中 準決勝進出
〇サッカー部 福田中0-4豊岡中
〇男子ソフトテニス部団体戦 決勝トーナメント 福田中0-3豊田南中 
〇女子ソフトテニス部団体戦 決勝トーナメント 福田中2-1周南中  準々決勝 福田中0-2南部中  3位決定戦 福田中1-2森中  4位
〇男子バスケットボール部 予選リーグ 福田中90ー40竜洋中   決勝トーナメント 福田中50-54南部中
〇女子バスケットボール部 予選リーグ 福田中76-15神明中   決勝トーナメント 福田中41-60周南中
〇女子バレーボール部 予選リーグ 福田中2-0森中

6月24日(土)、25日(日)の磐周大会について

2023年6月23日 09時13分

磐周大会に関する情報をお知らせします。
あたたかい御声援をよろしくお願いします。

6月24日(土)
・男子ソフトテニス 団体戦 決勝トーナメント1回戦 対豊田南中 8時45分 ラブリバー
・女子ソフトテニス 団体戦 決勝トーナメント1回戦 対周南中 8時45分 東大久保
・野球 2回戦 対南部中 9時00分 豊岡球場
・サッカー 決勝トーナメント1回戦 対豊岡中 9時15分 安久路グラウンド
・男子バスケットボール 予選リーグ 対竜洋中 10時20分 豊田中
・女子バスケットボール 予選リーグ 対神明中 10時20分 周南中
・女子バレーボール 予選リーグ 対森中 8時30分 旭が丘中 

6月25日(日)
・男子ソフトテニス 個人戦 午後 東大久保
・女子ソフトテニス 個人戦 午前 東大久保

磐周大会が始まりました2

2023年6月18日 17時11分

野球、サッカー、男女バスケットボール、男女ソフトテニス団体戦が行われました。
〇野球 福田中4-1竜洋中
〇サッカー 福田中0-0袋井中  P.K:福田中5-6袋井中
〇男子ソフトテニス 予選リーグ 福田中0-3豊岡中  福田中2-1森中 決勝トーナメント進出
〇女子ソフトテニス 予選リーグ 福田中2-1竜洋中  福田中2-1城山中  福田中0-3豊田南中  決勝トーナメント進出
〇男子バスケットボール 予選リーグ 福田中50ー20旭が丘中  福田中102-69城山中
〇女子バスケットボール 予選リーグ 福田中46-41竜洋中  福田中32-60袋井中

6月24日(土)は女子バレーボールが始まります。

磐周大会が始まりました

2023年6月17日 17時36分

6月17日(土)は、周南中学校で磐周中学校総合体育大会開会式が行われました。

水泳競技の部では、4名の生徒が出場しました。会場は周南中学校でした。
山口さん:50m自由形 11位
加藤さん:100m平泳ぎ2位 200m平泳ぎ3位
松浦さん:200m自由形1位 400m自由形4位
上迫さん:200m個人メドレー4位 100mバタフライ5位
なお、加藤さん、松浦さん、上迫さんは西部大会(7/8、9)に出場します。 

あいさつ運動を行いました

2023年6月13日 08時31分

中学生が小学校に出向き、あいさつ運動を行いました。
元気なあいさつの声が、小学校に響きました。

表彰集会を行いました

2023年6月12日 15時03分

集会で表彰を受けたのは、次の通りです。
①吹奏楽部 中部日本個人・重奏コンテスト本大会中学校部門 重奏の部 銀賞 打楽器六重奏
②陸上競技部 ジュビロ磐田陸上競技大会 中学女子砲丸投 第1位 石田さん
③女子バレーボール部 双葉杯争奪磐周中学校女子バレーボール袋井大会 第1位
④女子ソフトテニス部 遠州ジュニアソフトテニス大会遠州トーナメント 団体戦 第1位
           磐田中学生選手権女子ソフトテニス大会 個人戦8位 長瀨・鈴木那ペア
           ツルヤ杯女子ソフトテニス大会 団体戦 第5位
           浜北女子中学生ソフトテニス大会 団体戦 第2位

修学旅行に出発!

2023年4月24日 10時47分

3年生の修学旅行ですが、予定通り7時30分ごろ出発しました。
関西の歴史や文化をいっぱい学んできてほしいと思います。


2年生の「GO TO 名古屋」も、ほぼ予定通り、名古屋に向けて出発しました。

令和5年度 1学期始業式を行いました

2023年4月7日 14時10分

令和5年度が始まりました。本年度もよろしくお願いいたします。
始業式では、学年代表の生徒が、新年度に向けた力強い決意を話しました。
教員紹介(担任発表など)では、生徒が教員一人一人に拍手を送り、とても暖かい雰囲気の中、式が進んでいきました。
令和5年度が、生徒全員さらに大きく飛躍する1年になることを願っています。

令和4年度 終了式

2023年3月17日 12時29分

3/17(金)令和4年度 終了式 
生徒意見発表、福中奨励賞・あいさつ賞表彰、修了証書授与を行いました。

第74回卒業証書授与式

2023年3月17日 12時17分

3/16(木)
 第74回卒業証書授与式を行いました。生徒職員のマスク制限緩和、来賓の参加、校歌斉唱など5年ぶりにコロナ前に近い形で実施しました。
 卒業生の堂々とした入退場、大きな声での返事、きびきびした動きなど落ち着いた大変すばらしい卒業式となりました。今後の更なる活躍、成長をお祈りいたします。