Photo Album ~轍~

Message~お知らせ~

2月28日 【磐田地区制服選定委員会だより及び意識調査結果の配信について】

 磐田地区校長会では、近年の気候変動や社会の変化に鑑み、昨年度「磐田地区制服のあり方検討委員会」を設置し、市立中学校制服の現状や今後の制服に望まれること等を1年間にわたって協議・検討してまいりました。
 今年度は、学識経験者、保護者代表、教職員代表を委員として「磐田地区制服選定委員会」を立ち上げ、令和8年度磐田地区中学校新制服導入に向けた話合いを具体的に進めています。
 さて、磐田地区制服選定委員会から、「制服選定委員会だより」及び「意識調査結果」が届きましたので、以下の文書を御確認ください。
 先日実施した、制服サンプルに関する選考結果につきましては、どのサンプルも投票総数の過半数に達しなかったため、現在のところ、上位2点について再投票を実施しています。
 なお、磐田地区中学校新制服に関する御意見や御質問等については、メールアドレス「seifuku@city-iwata.ed.jp」へ直接お願いいたします。 

070326 第6回制服選定委員会だより.pdf New!
磐田地区公立中学校新制服に関する意識調査結果集計.pdf 

070117 第5回制服選定委員会だより.pdf 
061125 第4回制服選定委員会だより.pdf
061106 第3回制服選定委員会だより.pdf
060807 第2回制服選定委員会だより.pdf
060702 第1回制服選定委員会だより.pdf
050222 制服あり方検討委員会報告書.pdf

Headlines~新着情報~

News~フクちゃん日記~

福田中農園

2017年6月8日 19時31分

 福田中の東門(体育館側)を入ってすぐ右手側に福田中農園があります。

 校長先生が主に管理をして下さっていますが、先日この農園できゅうりを収穫することができました。(下の写真参照、ちなみに字は校長先生が書いています)

 他にもミニトマト、トマトが植えられています。よかったら見に来て下さい。

壮行会に向けて 応援練習(1年生)

2017年6月6日 20時56分

 壮行会に向けた応援練習、今日は昼休み1年生の教室に2年生の応援リーダーが入り、応援指導を行いました。始めは声が小さかった1年生も、2年生のリーダーの指導のお陰もあり、最後のころにはどのクラスからも1年生らしい元気いっぱいの声が聞こえてきました。壮行会本番まではまだまだ日があります。3年生ために頑張ろう1,2年生!

生徒集会

2017年6月1日 21時44分

5月31日の生徒集会は、生徒会が企画した名刺交換会を行いました。生徒が、自分で作成したワンポイントメッセージ入りの名刺を、学年の枠を超えてできるだけ多くの生徒に配るという活動でしたが、全校生徒が体育館一杯に広がり、たくさんの相手と名刺の交換をしながら親睦を深めていました。見ていて何とも微笑ましく、福田中生徒のよいところをたくさん垣間見ることができた時間でした。

応援団も頑張っています

2017年6月1日 21時31分

 6月23日に行われる壮行会に向けて、1,2年生生徒による応援団が結成され、5月後半から毎朝、気合いのこもった朝練習を行っています。明日からは学年ごとの練習も始まります。壮行会の成功に向けて、応援団のさらなるリーダーシップの発揮を期待しています。

教育実習生、頑張っています。

2017年5月24日 20時13分

今週月曜日から4名の教育実習生が福田中に来てくれています。年齢、教科に違いはあれど、全員が福田中の卒業生ということもあり、久しぶりの母校での実習に元気よく取り組んでくれています。充実した実習になるように、健康に気をつけ、若さとひたむきさで頑張ってほしいと思います。ガンバレ実習生!