Photo Album ~轍~

Message~お知らせ~

2月28日 【磐田地区制服選定委員会だより及び意識調査結果の配信について】

 磐田地区校長会では、近年の気候変動や社会の変化に鑑み、昨年度「磐田地区制服のあり方検討委員会」を設置し、市立中学校制服の現状や今後の制服に望まれること等を1年間にわたって協議・検討してまいりました。
 今年度は、学識経験者、保護者代表、教職員代表を委員として「磐田地区制服選定委員会」を立ち上げ、令和8年度磐田地区中学校新制服導入に向けた話合いを具体的に進めています。
 さて、磐田地区制服選定委員会から、「制服選定委員会だより」及び「意識調査結果」が届きましたので、以下の文書を御確認ください。
 先日実施した、制服サンプルに関する選考結果につきましては、どのサンプルも投票総数の過半数に達しなかったため、現在のところ、上位2点について再投票を実施しています。
 なお、磐田地区中学校新制服に関する御意見や御質問等については、メールアドレス「seifuku@city-iwata.ed.jp」へ直接お願いいたします。 

070326 第6回制服選定委員会だより.pdf New!
磐田地区公立中学校新制服に関する意識調査結果集計.pdf 

070117 第5回制服選定委員会だより.pdf 
061125 第4回制服選定委員会だより.pdf
061106 第3回制服選定委員会だより.pdf
060807 第2回制服選定委員会だより.pdf
060702 第1回制服選定委員会だより.pdf
050222 制服あり方検討委員会報告書.pdf

Headlines~新着情報~

News~フクちゃん日記~

能登半島地震の募金活動

2024年2月6日 12時37分
1月22日(月)から24日(水)にかけて、生徒会が能登半島地震の募金活動を行いました。
77,186円集まりました。磐田市役所を通じて寄付します。
生徒会長からのコメントです。
募金活動へのご協力ありがとうございました。募金活動を通して、福田中の新たな良さに気づくことができました。福田中が被災地の助けになりたいという思いで、一つになったと実感しました。

 みなさんの募金は必ず被災地に届けます。ご協力本当にありがとうございます。」

模擬面接を実施しました

2024年1月22日 15時29分

高校入試に向けて、模擬面接を行いました。
1,2年の先生が面接官になり、面接試験の練習をしました。
どの3年生も、緊張した表情で真剣に取り組んでいました。
第2回は2月22日に実施予定です。

PTAあいさつ運動が行われました

2023年12月1日 09時32分

PTA役員の皆さんによるあいさつ運動が行われました。
子どもたちは、いつも以上に多くの笑顔で、東門を通っていきました。
役員の皆さん、ありがとうございました。

【1年生】箏の授業を行いました

2023年11月29日 17時42分

1年生は、外部から講師の方をお迎えして、箏の授業を実施しました。
実際に箏を演奏し、日本の伝統音楽の理解を深めました。

1年生のかしわ祭を行いました

2023年11月7日 16時27分

インフルエンザによる相次ぐ学級閉鎖により、1年生のかしわ祭の実施日が本日となりました。
これまで満足な練習ができない中、どのクラスも曲想をイメージしながら、1年生らしい大きな声で歌いました。
参観していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。