フクちゃん日記

校内持久走大会

2019年1月9日 09時47分


12月19日(水)校内持久走大会が行われました。男子は5.3Km、女子は3.2Kmの
コースを走りました。多くの生徒が培った持久力を発揮することができました。

地域防災訓練

2018年12月7日 10時39分


 12月2日(日)地域防災訓練が実施されました。本校でも屋上避難、居住スペースや
簡易トイレ設置など様々な訓練が行われました。本校生徒たちも地域の一員として積極
的に参加していました。

かしわ祭(合唱コンクール)

2018年12月7日 10時27分


 11月2日(金)かしわ祭(合唱コンクール)が行われました。全校合唱「僕らの奇跡」
に続き、各学級の合唱曲を披露しました。どの学級も持ち味を発揮し、練習の成果を十二
分に発揮していました。

体育大会

2018年9月25日 14時56分


9月19日(水)校内体育大会が開催されました。秋晴れの中、一生懸命躍動する姿がみら
れました。延期開催ではありましたが、多くの保護者・地域の皆様にお越しいただきまし
た。誠にありがとうございました。

壮行会

2018年6月25日 12時24分


6月22日(金)壮行会が開催されました。中体連、各種コンクール等に向けてがんばっている
3年生のために、応援団を中心にして気迫のこもった応援ができました。

年度始め避難訓練実施

2018年5月10日 18時05分


4月11日(水)には火災避難訓練実施。学級担任の指示により、危険箇所を避け安全な経路
を通り屋外に避難できました。4月16日(月)には地震避難訓練実施。非常階段を使って屋上
に素早く避難することができました。これからも防災訓練を大切にしていきます。

平成30年度 入学式・始業式

2018年5月10日 16時37分


4月5日(木) 平成30年度入学式、始業式が行われました。
新入生142人が入学し、福田中全生徒は461人となりました。
学校長からは祝辞や式辞の中で、自分が何に向いているかを知ってほしい。志のある生徒
になれるように応援していくとの話をしました。
新入生も早く中学校生活に慣れ、上級生とともにたくましく成長することを期待しています。

平成29年度修了式

2018年3月29日 15時00分

平成29年度修了式を行いました。
修了式に先だって、部活動や美術作品、福中奨励賞、あいさつ賞の表彰をしました。その後各学年代表生徒による意見発表を行いました。29年度の締めくくりにふさわしい表彰集会と、意見発表でした。
修了式では各学年の代表生徒が校長先生から修了証書を受け取りました。
1,2年生は、4月にはそれぞれ進級し、2年生、3年生になります。新たな学年での益々の活躍を期待しています

感動的な卒業式

2018年3月29日 14時57分

本日、第69回卒業証書授与式を行いました。卒業生の3年間の溢れる思いがいっぱい詰まった、感動的な素晴らしい式になりました。特に最後の卒業生の合唱、そして3年生の先生方に向けた感謝のメッセージは、たくさんの笑顔とそして涙で、聞いていて胸がじーんと熱くなりました。卒業生の新しいステージでの活躍を心から祈っています。3年生今まで本当にありがとう!

卒業式総練習

2018年3月29日 14時55分

本日、来週月曜日の卒業式本番に向けた総練習を行いました。1,2年生の代表生徒も参加し、1つ1つ当日の動きを確認していきました。3年生はここまで練習をしてきたこともあり、1つ1つの動作がきびきびしていてさすが3年生という姿でした。今日の様子を見て、本番の卒業式もきっと感動的なすばらしいものになるという確信がもてました。

3.11 家庭防災の日「津波避難訓練」

2018年3月29日 14時52分

3.11の家庭防災の日に、福田南地区では津波に備えた避難訓練を実施し、南地区に住む中学生を含む住民と、当日中学校で部活動を行っていた男子テニス部、女子卓球部、女子バスケットボール部の生徒が参加しました。実際に地震や津波は起こってほしくないですが、もしもの時は今日の訓練が生きてくると思います。ご苦労様でした。

3月9日 3年生球技大会

2018年3月29日 14時50分

本日、3年生が球技大会を行いました。種目はバスケットボール。5クラスによる総当たり戦、各クラスが男女2チームずつ、計4チームに分かれ、4チームがそれぞれ試合を行った得点の合計で勝敗を決めていきました。クラスのために頑張る選手とそれを一生懸命応援する仲間の姿がどの試合でも見られ、中学校生活最後の球技大会にふさわしい盛り上がりを見せていました。優勝は5組。おめでとうございました。

3月8日 3年生を送る会

2018年3月29日 14時46分

本日午後、3年生を送る会を実施しました。第1部がパントマイム劇団によるパントマイムショー、第2部が3年生への感謝のセレモニー、3年間を振り返ってのスライドショー、下級生から3年生へのメッセージと記念品の贈呈、合唱のプレゼント、そして最後に3年生からのお礼の合唱という内容でした。
 1,2年生の合唱はこれまでお世話になった3年生の心に響く素晴らしい合唱でした。また、その気持ちに応えた3年生の合唱も3年間の成長を感じさせる感動的な歌声でした。とても心のこもった、素晴らしい会になりました。

3月7日 3送会イス並べボランティア

2018年3月29日 14時45分

本日放課後、3年生を送る会の会場準備のために集まった有志の生徒達が、イス並べを行いました。会場にイスを並べる生徒、校舎から教壇を運ぶ生徒などそれぞれがてきぱきと仕事を行い、短時間で準備を終了させることができました。

2年生球技大会

2018年3月29日 14時40分

本日は2年生が球技大会を行いました。男子はサッカー、女子はドッヂボールの予定でしたが、雨によるグラウンド不良もあり、男女とも体育館でドッヂボールを行いました。男女それぞれ、5クラスによる総当たり戦の結果、男子は5組が、女子は2組が優勝に輝きました。どの試合もとても白熱し、プレーする者も、応援する者も一体なったとても盛り上がりのある大会になりました。

1週間前には1年生の球技大会も行われ、男子はティーボール、女子はバスケットボールを行いました。下に女子のバスケットボールの試合の様子を載せておきます。

私立高等学校合格発表合格証渡し

2018年3月29日 14時39分

本日は私立高等学校の合格発表日でした。発表を受け、合格した生徒達は体育館に集まり、単願者は校長先生から、併願者は担当の先生から1人1人に合格証が手渡されました。
 今日で4月からの進路が決まった生徒、これから公立高等学校を受検する生徒と、立場は違えど、今日の合格はこれまでの努力の成果であることに間違いありません。
おめでとうございました。

FM Haro!「校歌のページ」ラジオ収録

2018年3月29日 14時36分

浜松にあるコミュニティ放送の放送局「FM Haro!」の番組に「校歌のページ」という番組があります。この度その番組で福田中を取り上げてくれることとなり、本日本校でその収録が行われました。生徒会が中心となってこの企画にどうやって参加するかアイディアを練り、集まった約50名の精鋭達が元気よく福田中学校校歌を歌い上げました。
 放送日は現在の所未定ですが、決まり次第このHPでも報告したいと思っています。番組の枠は、毎週水曜日昼12:30からの15分間だそうです。お楽しみに

生徒集会

2018年3月29日 14時27分

今朝は生徒会主催の生徒集会を行いました。今日の内容はピンポン球スプーンリレー。
スプーンに乗せたピンポン球を、クラス全員でリレーします。ゆっくりと確実に歩みを進める慎重な生徒、スピードを出して走って渡そうとするも、途中で玉を落としてしまう生徒、その姿に全員が一喜一憂、そして、リレーの最終走者は学級担任、最後まで大きな声援が上がりました。クラスの団結がさらに高まったことでしょう

持久走大会

2018年3月29日 14時21分

12月20日(水)持久走大会を行いました。冬晴れの真っ青な空の下、生徒はそれぞれの目標に向かって男子5.3km、女子3.2kmの距離を精一杯走り抜きました。平日にも関わらず、沿道には多くの保護者が応援に来て下さり、その声援も生徒達のよき励みとなりました。レース後、疲れているにも関わらず、多くの生徒が爽やかな晴れ晴れとした顔をしているのを見て、全力を出し切ったことが伝わってきました。お疲れ様でした。

生徒集会

2018年3月29日 14時19分

2月13日朝に生徒集会を行いました。今回の内容は「生徒会役員の紹介クイズ」でした。新生徒会がスタートして実質1ヶ月、ここまで順調に活動をしてきました。今回はその生徒会役員のことをより深く知ってもらうことにより、役員の存在を身近に感じてもらうための企画でした。2年生の役員にまつわる3択クイズに挙手で答える形式でしたが、あだなや弱み、習っているスポーツなど、それぞれのクイズに用意された絶妙な選択肢に、全校生徒が楽しみながら答えていました。きっとこれまでより生徒会役員のことを身近に感じられるようになったことでしょう。

朝礼・・からの学校菜園収穫

2018年3月29日 14時15分

本日の朝礼は校長講話。テーマは「大根~伸びる時に伸びる~」でした。
9月に学校菜園に種をまいた大根がちょうど収穫時期を迎えました。収穫した大根を生徒に見せながら、大根を成長させる上で一番大事なのは種を蒔くタイミングであること。今がその時だというのがあって、それを逃すとその後いくら肥料や水を与えても立派な大根には育たない。人間の成長も同じで、伸び盛りというものがある。中学生の時期がまさにその伸び盛りで、今いろいろな事に挑戦し、努力すればそれは数年後にきっと大きな成長につながっていくというものでした。
朝礼の中で校長先生が、菜園にある残りの大根、ジャガイモの収穫を昼休みに行うことを告げ、有志のボランティアを募ったところ3年生を中心に多くの生徒が菜園に集まり、収穫の手伝いをしてくれました。もちろん収穫した大根、ジャガイモは収穫した生徒のものです。早速今日の家庭の食卓に上ったかな?

S.P.E.A.Kプロジェクト

2018年3月29日 14時09分

磐田市小中一貫教育の柱の一つである英会話が、中学3年時にどの程度身に付いたかをALTとの会話を通して確かめる場とするS.P.E.A.Kプロジェクトが本校3年生を対象に行われ、磐田市内に勤務するALT18名と生徒が1対1で英会話を行いました。生徒はMy hobbyJapanese Sports等、事前に生徒が選択したトピックを英語で発表し、その後ALTやグループ内の生徒と英会話(Q&A)に臨みました。

生徒は最初こそ多少緊張した面持ちでしたが、慣れてくるとALTの反応を確かめながら、自分が用意したプレゼンテーションを感情を込めて発表し、ALTとの会話を楽しむことができました。この経験を自信として、今後も積極的に英会話にチャレンジしていってほしいと思います。

地域で活躍福中生

2018年3月29日 14時06分

11月19日、本年度2回目の資源回収を行い、それぞれの地区で生徒が回収を行いました。集積場の担当は今回は3年生。回収された資源をコンテナに運ぶ作業を額に汗しながら頑張りました。
 また、同じ19日、地元福田で行われた「福田ふれあいまつり」では吹奏楽部の生徒が演奏を披露し、参加した地域の方々から大きな拍手をいただき、イベントを盛り上げました。

手作り弁当の日

2018年3月29日 14時01分

  11月20(月)は年に一度の手作り弁当の日でした。この活動の目的は、【家族と相談して弁当を作ることで感謝の気持ちを育てる】こと、【家族の一員としての自覚を高める】ことです。朝早く起きて、全て自分で作ってきた生徒、家族と協力して作ってきた生徒など関わり方は様々でしたが、お昼の時間にはそれぞれが作ってきたお弁当を互いに見せ合い、作っている時のエピソードなどを話しながら、楽しく食べることができました。御協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。次はぜひご家庭でもチャレンジの場を与えてあげてほしいと思います。

Fukude Japan初戦(教員サッカー)

2018年3月29日 13時58分

15日(水)夜、教職員サッカーが行われました。我がFukude Japanは福田中学校区の小中学校の先生方で構成されています。15日の試合でも、福田中の先生方が大活躍。見事にゴールを決めた匂坂先生をはじめ、豊富な運動量で攻撃の中心となった丹羽、悠真、中山先生、中盤で攻撃の起点となった日向先生、中盤で冷静に相手のボールを奪った小久江、村松、久我、拓馬先生、ディフェンスの最終ラインで相手ボールをはね返し続けた大瀧、増田先生など、出場した全ての先生方がキラリと光るプレーを見せました。また、校長先生を始めとする応援団も選手に熱い声援を送りました。
 次、もう1つ勝つと県大会出場が決まります。県大会出場を目指し、先生方はこの試合以上に気持ちを高めて戦います。熱い声援をよろしくお願いします。

ジュビロマラソン給水ボランティア

2018年3月29日 13時55分

11月12日(日)ジュビロマラソンが行われ、福田中学校3年生徒45名が、ハーフマラソンの給水ボランティアとして大会運営に協力しました。力走する選手に笑顔で水(スポーツドリンク)を渡すその姿から、選手はたくさんのエネルギーをもらったことでしょう。ご苦労様
でした

1年生進路講座

2018年3月29日 13時53分

 本日1年生生徒と保護者を対象とした進路講座を実施しました。今回の内容は、1「中学校卒業後の将来設計~就きたい職業に就くには」2「中学校の進路指導について」という2つのテーマについて、共に本校進路指導主事の講話を聞きました。
 1では、本校1年生が将来就いてみたい職業のアンケート結果に基づきながら、就きたい職業に就くために必要なことについて、2では、卒業後の進路選択に向けて今後どのような道筋をたどっていくのか等について詳しい説明がありました。生徒は真剣な表情で話しを聞きながら、自分の将来について考えていたように感じました。進路選択はまだまだ先のこととは思わず、今日の話しを参考に、今すべきことを考えながら生活していってほしいと思います。

かしわ祭PartⅡ(学習発表・吹奏楽部演奏)

2017年11月8日 10時19分

かしわ祭学習発表、巣奏楽部の演奏の様子です。学習発表では英語スピーチ、理科自由研究、広島平和祈念式典参加に係る発表を行いました。どの発表も興味深い内容で、生徒も真剣に聞き入っていました。

合唱コンクールが終わって行われたのが吹奏楽部の演奏でした。
先生方もコーラスで参加した「学園天国」やおそろいの被り物で海賊を表現した、映画『パイレーツ・オブ・カリビアン」』より「彼こそが海賊」など計5曲を演奏し、会場を盛り上げました。また、会場の入り口には美術部、報道部の作品が展示され、訪れた保護者や生徒の目を楽しませていました。






かしわ祭PartⅠ(合唱コンクール)

2017年11月8日 09時09分

 112日、かしわ祭を行いました。かしわ祭は合唱コンクール、文化的な学習発表、文化部の展示や演奏の3つで構成されています。合唱コンクールでは、各クラスがここまで練習を重ね、歌い込んできた曲を堂々と発表しました。どのクラスもこれまでの練習の成果が現れた、素晴らしい歌声を体育館いっぱいに響かせ、聞きに来ていただいた保護者や地域の方々からも大きな拍手を浴びていました。
(1年生の部)◎最優秀賞 1組  〇優秀賞 5組

(2年生の部)◎最優秀賞 4組  〇優秀賞 1組

(3年生の部)◎最優秀賞 4組 〇優秀賞 3組

かしわ祭前日準備、リハーサル

2017年11月1日 18時50分

 かしわ祭(本校の文化発表会)を明日に控え、会場となる体育館の準備とリハーサルを行いました。会場準備ではイス並べボランティアの生徒達が大活躍、てきぱきとイスを並べていきました。また、玄関や階段、窓をきれいにしたり、会場の飾りやスローガンを取り付けたりする生徒も、とてもしっかり取り組んでくれました。
 会場準備と並行して行われたリハーサルでは、教科発表を行う生徒、当日に曲紹介をする生徒、開閉会式に関わる生徒達が、明日の本番に向けた最後の準備を真剣に行っていました。また、明日演奏を披露する吹奏楽部も入念にリハーサルを行いました。
 生徒全員の手で創る明日のかしわ祭、ぜひ多くの皆さんに見に来ていただけたらと思います。

任命朝礼

2017年10月31日 18時23分

 今朝は後期中央委員及び学級委員の任命を行いました。各学年主任から呼名を受けた後、各学年の代表生徒が校長先生から任命書を受け取りました。今日任命された後期のリーダーの佇まいはとても凜々しく、その引き締まった表情からはやる気が感じられました。これからの活躍がとても楽しみになりました。

原点回帰から初志貫徹へ

2017年10月27日 20時01分

本日5・6校時に生徒総会を行いました。これまで福田中学校を中心となって動かしてきた3年生から2年生へバトンタッチが行われ、3年生からバトンを託された2年性の本部役員、専門委員長も、活動目標や活動計画を力強く述べることができました。新生徒会のスローガンは「初志貫徹」、本部、各委員会とも今日述べた思いを忘れることなく、よりよい福田中作りの先頭に立って頑張ってほしいと思います。

合唱中間発表(1年生)

2017年10月27日 17時26分

10月26日、先日の2,3年生に続いて1年生の合唱中間発表会を行いました。1年生にとっては初めての合唱コンクール。今日の中間発表会でコンクール当日のイメージや、今の時点での自分のクラス、他クラスの様子がよく分かったと思います。あと1週間、クラスの気持ちを1つにしていけるよう、練習に励みましょう。

3年生進路講座

2017年10月27日 17時23分

10月26日、3年生生徒・保護者を対象とした進路講座を実施しました。今回は8校の高等学校の先生方をお招きして、生徒参加による模擬授業を行っていただきました。中学校の授業とは違った雰囲気の授業や、専門的な技能を伴った体験的な授業は、生徒にとって高等学校入学後の授業をイメージする良き機会となったと共に、今後の進路選択において大変参考になったと思います。来校いただいた高等学校の先生方、参加していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

表彰集会

2017年10月27日 16時07分

 10月25日、表彰集会を行いました。本日の表彰対象は陸上部、剣道部(社会体育)、理科研究、美術作品、野球部、男女ソフトテニス部の活動で優秀な成績を収めた生徒でした。表彰された生徒の皆さん、おめでとう。今後も文武両道の福田中学校を目指して頑張っていきましょう。

合唱中間発表会

2017年10月19日 20時42分

 本日、2年生と3年生の合唱中間発表会を行いました。中間発表会ということもあり、まだまだ課題も多いですが、実際にステージで歌った今日の経験や、アドバイザーの先生の指摘を生かし、本番までに魂のこもった練習を積み重ねてほしいと思います。どのクラスにも最優秀賞の可能性はあります。頑張ろう!

朝礼

2017年10月19日 09時35分
10月18日朝、朝礼を行いました。本日は校長講話、テーマは「分業」~学校は小さな社会~。話しの要旨は
 かつて人は、全部自分で作っていた。竪穴式の家を作り、動物の毛皮で服を作り、食料も自分で何とか手に入れていた。しかし、今では、家の材料となる釘の一本でさえ、専門に作る人がいて、それを買ってきて使う。買いに行くための車の部品を作る人がいて、お店には、レジ専門の人もいる。

つまり、今は社会の隅々まで細かく仕事を分けている。これを、仕事を分ける「分業」という。日本が世界に負けない優れた製品を生み出すことができているのは、一つ一つの部品の出来ばえが優秀だからであり、見えないところが本物でないと、本物は作れない。
 学校生活は、世の中とよく似ている。それは、学校が小さな社会だから。そして、この一本の釘が家のよしあしを決めるように、見えないところの小さな働きが、学校を創っていく。皆さん一人一人の働き、活躍を福田中学校はこれからもずっと必要としていいる。
というものでした。朝礼中、真剣に校長先生のお話を聞いていた生徒達。自分だからできること、自分にしかできないことを見つけ、学校という小さな社会に貢献できる人を目指してほしいものです。

祭典集会

2017年10月13日 19時49分

 明日から始まる祭典に向けて、祭典連合会や、各自治会の代表者の方々をお招きして祭典全体集会を行いました。集会では、祭典に臨む心構えを年番長や祭典連合会事務局長から話していただくと共に、各自治会の法被を見せていただきました。
 明日からの天候がやや心配されますが、そこは祭り大好き福田っ子、ルールを守り、思い切り祭典を楽しみ、ふるさと福田を盛り上げてほしいと思います。

読み聞かせ

2017年10月13日 19時45分

1,2年生を対象とした、本年度3回目の読み聞かせがありました。生徒は、ボランティアの皆さんが選んでくれた本や紙芝居に熱心に聞き入り、いつもの朝読書とは違った本との触れあいを楽しむことができました。

合唱練習始まっています

2017年9月28日 20時39分

 体育大会が終了して1週間あまり、福田中学校では次なる行事「合唱コンクール」に向けた練習が既にスタートしています。朝、昼休み、帰りの会の時間には学校中の至るところから歌声が響いてきます。スタートしたばかりということもあり、完成度はまだまだですが、意欲は十分。これからが楽しみです。

新体力テスト

2017年9月27日 17時30分

 本日は全校生徒参加による、新体力テストを行いました。テストは全部で8種目、厳しい日差しが照りつける中でしたが、生徒全員が額に汗しながら、少しでも良い記録を出そうと頑張りました。

生徒集会

2017年9月27日 16時58分

 9月26日、本日の生徒集会では、生徒会長による後期生徒会本部役員及び専門委員長の委嘱が行われました。既に任命を受けた会長から委嘱状を受け取る役員、委員長の表情はやや緊張したように見えましたが、同時に、これから福田中のために頑張っていこうという意欲が感じられました。リーダーとしてのこれからの活躍を大いに期待しています。

最高の体育大会PartⅡ

2017年9月20日 09時23分

 それぞれの学級カラーの衣装に身を包み、華やかに体育委大会を盛り上げた学級担任のスナップです。生徒と共に、時には生徒以上に熱くグラウンドを駆け巡った学級担任の姿を御覧下さい。

最高の体育大会

2017年9月20日 08時37分

 遅くなりましたが、先週金曜日に行われた体育大会の記事をアップします。
 2学期に入ってから各クラスで、学校全体で練習、準備を進めてきた体育大会が、天候にも恵まれ盛大に行われました。生徒誰もが、各競技に全力で取り組むことははもちろん、仲間の応援やそれぞれの係の仕事も一生懸命行い、素晴らしい大会となりました。たくさんの笑顔あり、感動あり、悔しい涙あり、一部ですがその様子を写真で紹介します。

体育大会総練習・前日準備

2017年9月14日 16時22分

 明日の体育大会に向けて、総練習と前日準備を行いました。暑い中での実施となりましたが、全校生徒がきびきびと行動し、充実した活動になりました。明日はいよいよ本番です。最高の体育大会にしましょう!

体育大会に向けてPartⅡ

2017年9月12日 18時14分

 9月11日(月)、いよいよ今週金曜日は体育大会。各クラスの練習にも一層熱が入ってきました。全校種目の長縄跳び、各学年の僥倖種目、リレーや障害物競走など、それぞれのクラスの計画に従って、誰もが真剣に取り組んでいました。最初はなかなか跳べなかった長縄の回数がどんどん増えてきたり、リレーでは息の合ったバトンパスができるようになったり、練習の成果が確実に目に見えるようになってきました。大会まで残り3日、どのクラスも頑張りましょう。

親子愛校作業

2017年9月9日 11時44分

 来週末の体育大会開催に合わせて、本日、1年生が参加する親子愛校作業が行われました。朝8時15分に集合し、約1時間、学級ごとに指定された場所の草取りやゴミ拾い等を行いました。まだまだ残暑が厳しい中でしたが、熱心に作業をしてくれたお陰で校内がとてもきれいになりました。保護者の皆さん御協力ありがとうございました。

綱引き予選

2017年9月9日 11時22分

 8日金曜日、体育大会当日に向けた綱引き予選が各学年で行われました。どの学年でも各クラスの意地と意地がぶつかり合い、白熱した勝負が相次ぎました。当日決勝戦を戦うことになったのは、1年生1組と3組、2年生1組と4組、3年生2組と5組です。体育大会当日も熱い戦いが繰り広げられることを期待しています。

生徒集会

2017年9月6日 18時47分

 本日の生徒集会は、体育大会で行う綱引きの予選会組み合わせ抽選が行われました。どのクラスと戦いたいか、どのクラスと戦いたくないか、それぞれのクラスの思惑が入り交じる中、学年ごと、学級の代表者が箱の中にある色つきのボールをつかみ、組み合わせが決まっていきました。生徒はもちろん学級担任も抽選の結果を祈るように見つめ、その結果に一喜一憂する姿が印象的でした。組み合わせが決まって、後は今週金曜日に行われる予選会に向けてクラスがどうやって気持ちを高め、一つになっていけるか。今から当日が楽しみです。

体育大会に向けて

2017年9月5日 13時59分

 2学期のスタートと共に、各学年、学級で一斉に体育大会の練習がスタートしました。練習時間は昼休みと放課後、各学級ごとに立てられた計画に沿って、学級担任も含めたクラスが一丸となって練習に励んでいます。まだまだ暑い日が続いていますが、そんな暑さに負けることなく、グラウンドで躍動する福中生の姿はとてもたくましく感じます。本番に向けて11日の練習を大切にしながら頑張っていきましょう。

2学期がスタートしました

2017年9月1日 16時15分

長かった夏休みも終了し、2学期がスタートしました。始業式に先立って行われた表彰集会では、吹奏楽部、陸上部、野球部の磐周選抜メンバーが表彰されました。また、2学期に向けた意見発表では、各学年の代表生徒が力強い抱負を語ってくれました。休み明けで、まだまだ暑さの残る体育館という厳しい中でしたが、真剣な眼差し、態度で式に臨む生徒の姿は大変素晴らしいものでした。2学期は年間で最も長い学期であり、授業日数は80日。その中には、体育大会や合唱コンクールといった大きな行事も含まれます。学習に行事に部活動に、実り多い2学期となるよう頑張っていきましょう。

生徒集会

2017年7月4日 18時43分

 7月4日(火)朝の生徒集会において、生徒会主催の学年学級対抗順送球勝負が行われました。男女が学級で縦一列に並び、頭の上と足の間からボールを順に送っていき、ボールが先頭に戻ってくる早さを競います。1位から5位まで順位はつきましたが、互いに声を掛け合いながら一生懸命取り組む姿がどの学年、どのクラスにも見られ、大変盛り上がりのある活動となりました。

選挙運動スタート

2017年7月4日 18時19分

 福田中学校の新しいリーダー(生徒会長)を決める選挙に向けた選挙運動が10日(月)からスタートしました。会長に立候補した2名の生徒と、それぞれのサポートメンバーが約1週間、校内で選挙運動を繰り広げます。本日は朝から東門と昇降口に分かれ、登校してくる生徒に投票の呼びかけを行いました。選挙当日まで精一杯のアピールを続けてほしいと思います。

壮行会

2017年6月27日 20時42分

 先週の金曜日、3年生の最後の夏の大会に向けた壮行会が盛大に行われました。ほぼ1ヶ月前から練習を重ねてきた1.2年生による心のこもった応援は、3年生に大きな力を与えてくれました。また、各部活の部長からの大会に向けた意気込みは、大会に向けて大きな期待感を抱かせてくれました。今週末から本格的に大会がスタートします。3年生を中心とした各部の健闘を祈ります。

期末テストに向けて(放課後学習相談会)

2017年6月21日 19時26分

 6月19日、20日の2日間、テスト前の放課後の時間を使って、放課後学習相談会が行われました。1年生から3年生まで、テスト範囲の中で分からない箇所や質問がある生徒が自主的に図書室に集まり、担当教師からアドバイスや指導を受けます。今回は地域から2日間、延べ9名の学習支援ボランティアの方々も参加して下さいました。
 いよいよ明日は期末テスト。勉強の成果を発揮して頑張ってほしいと思います。ガンバレ福中生!

教育実習終了

2017年6月12日 16時23分

 5月22日から母校福田中学校で教育実習を行ってきた3名が本日で3週間の実習を終了しました。最初は緊張気味だった授業や生徒との関わりも、日がたつにつれスムーズに行えるようになり、最後の方はとてもいい笑顔で生徒の前に立ちで話しができるようになりました。この実習で得たものを、今後の学習や生活に役立て、いつの日か正規教員として福田中に戻ってきてくれることを楽しみにしています。3週間ご苦労様でした。

 

読み聞かせ

2017年6月12日 15時59分

 6月9日、今年度初めての読み聞かせがあり、1,2年生全てのクラスにボランティアの方々が入って読み聞かせを行ってくれました。どのクラスでもボランティアの方々の読み聞かせに真剣に耳を傾ける姿が見られ、ゆったりとした豊かな気分で朝のスタートを切ることができました。

救急救命法講座(3年生)

2017年6月8日 19時43分

 本日、3年生を対象とした救急救命法講座を行いました。磐田消防署の方を講師としてお招きし、ダミー人形を使った心臓マッサージとAEDを用いて電気ショックを与える実習を全員が行いました。最初は戸惑いがちだった生徒達も、慣れるに従ってスムーズに行えるようになりました。
いざという時には今日の経験を役立ててほしいと思います。

福田中農園

2017年6月8日 19時31分

 福田中の東門(体育館側)を入ってすぐ右手側に福田中農園があります。

 校長先生が主に管理をして下さっていますが、先日この農園できゅうりを収穫することができました。(下の写真参照、ちなみに字は校長先生が書いています)

 他にもミニトマト、トマトが植えられています。よかったら見に来て下さい。

壮行会に向けて 応援練習(1年生)

2017年6月6日 20時56分

 壮行会に向けた応援練習、今日は昼休み1年生の教室に2年生の応援リーダーが入り、応援指導を行いました。始めは声が小さかった1年生も、2年生のリーダーの指導のお陰もあり、最後のころにはどのクラスからも1年生らしい元気いっぱいの声が聞こえてきました。壮行会本番まではまだまだ日があります。3年生ために頑張ろう1,2年生!

生徒集会

2017年6月1日 21時44分

5月31日の生徒集会は、生徒会が企画した名刺交換会を行いました。生徒が、自分で作成したワンポイントメッセージ入りの名刺を、学年の枠を超えてできるだけ多くの生徒に配るという活動でしたが、全校生徒が体育館一杯に広がり、たくさんの相手と名刺の交換をしながら親睦を深めていました。見ていて何とも微笑ましく、福田中生徒のよいところをたくさん垣間見ることができた時間でした。

応援団も頑張っています

2017年6月1日 21時31分

 6月23日に行われる壮行会に向けて、1,2年生生徒による応援団が結成され、5月後半から毎朝、気合いのこもった朝練習を行っています。明日からは学年ごとの練習も始まります。壮行会の成功に向けて、応援団のさらなるリーダーシップの発揮を期待しています。

教育実習生、頑張っています。

2017年5月24日 20時13分

今週月曜日から4名の教育実習生が福田中に来てくれています。年齢、教科に違いはあれど、全員が福田中の卒業生ということもあり、久しぶりの母校での実習に元気よく取り組んでくれています。充実した実習になるように、健康に気をつけ、若さとひたむきさで頑張ってほしいと思います。ガンバレ実習生!

テスト前学習及び学習相談会

2017年5月17日 12時24分

 5月16日放課後、今週木曜日に迫った中間テスに向けてテスト前学習、学習相談会を行いました。テスト前学習は、学習委員が作成した予想問題に全員で取り組み、学習相談会は、テスト範囲の中で分からない箇所や、質問がある生徒が、直接各教科の担当教師に質問に行くという形で行われます。短い時間でしたが、生徒にとっては大変有意義な時間になりました。あと2日テスト勉強頑張りましょう。

第1回資源回収

2017年5月17日 12時10分

 5月14日(日)第1回資源回収が行われました。今回の学校、福田漁港の集積場の担当は2年生、多くの生徒そして先生方が積みおろしを手伝いました。また、2年生の生徒以外にも他学年の生徒や、野球・サッカー・男子テニス・女子卓球部の生徒、そしてPTAの担当役員の皆様も参加してくれたおかげで、随分早く作業がはかどりました。お疲れ様でした。

3年生修学旅行

2017年5月17日 11時19分

 5月9日~11日まで2泊3日の日程で、3年生が修学旅行に行ってきました。場所は奈良・京都方面、バスを使っての修学旅行です。3日間の日程には、学年全体での研修、少人数でのグループ別研修、学級別研修、2日目の夜にはお寺での座禅体験も盛り込まれるなど、生徒は学校ではできない、様々な体験や、普段は接することのできない人との交流を通して、成長を実感することができたことと思います。集合時刻や公共のマナーもしっかりと守ることができ、大変素晴らしい修学旅行になりました。




参観会、懇談会、PTA総会

2017年5月17日 09時09分

 4月28日は参観会、学級懇談会、PTA総会を実施しました。今年度最初の参観会、懇談会ということもあり、多くの保護者の皆様に来校いただきました。お忙しい中ありがとうございました。

朝礼 校長講話

2017年5月16日 20時49分

 4月26日、本日の朝礼は校長先生のお話でした。タイトルは「一粒の種」
動物は一粒の米があれば間違いなくそのまま食べてしまう。しかし人間はその種を土に植えて増やし、よりたくさんの食べ物を得ようとする。そして、そこに村ができ、社会が作られる。一粒の種が人間社会を作る元となった。というお話をされました。
校長先生は今年福田中に畑を作り、ミニトマトなどの野菜を育てています。

交通安全教室

2017年5月16日 20時33分

 4月26日、磐田警察署の署員の方をお招きして、交通安全教室を行いました。署員の方によるスライドを使った講話や、実際に生徒や先生方をモデルとした実験等によって、安全な自転車の乗り方について考えることができました。福田中生徒の交通マナーの向上に役立つ1日となりました。

津波避難訓練

2017年5月16日 20時17分

 4月21日、避難訓練を行いました。今回の訓練は地震による津波からの避難想定です。
生徒は揺れに対する机の下への避難の後、クラスごと非常階段を通って屋上へ避難しました。どのクラスも私語もなく、落ち着いて素早く屋上へ避難することができ、とても素晴らしい
訓練になりました。

2年生フィールドワーク

2017年5月16日 18時49分

 1年生が遠足に出かけた同じ18日、2年生は静岡県中西部を舞台としたフィールドワークに出かけました。グループで立てた計画に従って、公共交通機関を利用し目的地を訪問しました。学校を離れての活動ということもあり、緊張感もあったと思いますが、仲間との協力や様々な方々との温かい触れ合いによって、無事成功させることができました。この経験は必ずや来年の修学旅行に生きてくると思います。

1年生遠足

2017年5月16日 18時15分

 4月18日、1年生が豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)へ遠足に出かけました。晴天にも恵まれ、園内のグループ別行動を中心とした活動を予定通り行うことができました。この遠足を通して、クラスの絆が一気に深まりました。

福田中学校平成29年度スタート

2017年4月6日 20時42分

 4月6日(木)、午前中に新任式、始業式が行われました。新任式では新たにお見えになった10人の先生方の紹介と、新しい校長先生からのあいさつがありました。

 続いて行われた始業式では、新2,3年生の代表生徒が進級にあたっての豊富を述べました。

 希望に溢れる発表内容も立派でしたが、原稿を見ず前を向いて堂々と発表する姿はとても頼もしく感じました。
 また、始業式では新しい学級担任と部活動顧問が発表されました。それぞれの学級担任が
呼ばれるたびに起こった生徒による歓声や温かい拍手は、福田中学校の教師と生徒の良き人間関係を象徴しているように感じました。
 式全体における生徒の凜とした態度もとても素晴らしく、福田中学校の今年1年がとても楽しみになりました。
 午後からは入学式が行われ、173名の1年生が晴れて福田中学校の生徒となりました。呼名の返事や校長先生や来賓の方々の話しを聞く姿も、とてもしっかりできていました。早く福田中学校の生活に慣れて、笑顔いっぱいの生活を送ってほしいと思います。

送別式が行われました。

2017年3月29日 10時10分

 平成28年度の送別式が3月28日、本校体育館にて行われました。今まで様々なところでお世話になった先生方との別れはとても辛いものでしたが、代表生徒による送別の言葉、花束の贈呈、全員で歌う校歌で精一杯感謝の気持ちを伝えることができました。転退職される先生方の益々のご活躍を心よりお祈りしています。





卒業式総練習

2017年3月14日 19時08分

 本日2,3校時に、金曜日に行われる卒業式に向けての総練習が行われました。式の流れに沿って通しての練習でしたが、3年生の起立、着席の様子、校歌や卒業合唱の歌声の大きさなど、とても立派でした。中学校生活の集大成である卒業式を参加者全員で感動あるものにしていきたいですね。

津波避難訓練

2017年3月13日 07時56分

 3月12日(日)、磐田市津波避難訓練が行われました。海岸に隣接する本校は津波情報が発令された場合は避難場所となり、本校生徒はもちろん、地域住民の皆さんも本校の屋上に避難することになっています。本日も生徒を含む地域の住民の方と共に、本校で部活動を行っていた野球部、男子テニス部、女子卓球部の生徒が訓練に参加しました。もしもの時には、本日の経験を生かして、落ち着いた避難行動をしていきたいものです。

3年生を送る会

2017年3月10日 08時10分

 3月9日、3年生を送る会が盛大に行われました。会は3部構成で行われ、1部はアトラクションとして行われた東京スーパーイリュージョン。3年生も舞台に上がりショーに参加するなどとても盛り上がりました。2部は3年生の中学校生活を写真で振り返るスライドショー。あの日、あの時を切り取った懐かしさ溢れる写真に3年生は歓声を上げながら真剣に見入っていました。3部はセレモニー。1,2年生が3年生に、3年生も1,2年生に向けて感謝の合唱を披露しました。
 1,2年生の感謝の思いがたくさん詰まった3年生を送る会、3年生にとってもきっと中学校生活の良き思い出の1ページになったことと思います。3年生は卒業まであと1週間、感動ある卒業式に向かって1日1日を大切に過ごしていってほしいと思います。






2年生球技大会

2017年3月3日 08時53分

 3月2日、先週の1年生に続いて2年生の球技大会が行われました。当初の予定ではフライングディスクの「アルティメット」大会を行う予定でしたが、あいにくの雨により、体育館での「ドッヂビー」に種目を変更して行いました。クラス全員がコートに入り、ボールの代わりに6つのディスクを使って相手を狙って投げるこの競技、6つのディスクに注意を払いながらの攻防はスリル満点で、どの試合も白熱した戦いとなりました。また、男女関係なく取り組める競技の特性から、どのクラスも男女で声を掛け合い、楽しみながら試合を行うことができました。
総当たり戦で試合を行い 1位 5組  2位  4組  3位  2組 という結果になりました。


1年生球技大会

2017年2月24日 19時19分

 2月23日(木)1年生の球技大会が行われました。男子「サッカー」、女子「バレーボール」の予定でしたが、あいにくの雨天により、男女とも体育館での「ドッヂボール」となりました。
5クラスの総当たり戦で行われた試合は、男女とも白熱した熱戦が繰り広げられ、体育館はその熱気と応援の声で大盛り上がり。1年生の圧倒的なパワーを感じました。なお、優勝は男子が2組、女子が4組という結果でした。



学年末テスト前放課後学習会

2017年2月15日 18時16分

 いよいよ明日は学年末テストです。福田中では学年末テストに向けて、14日、15日の2日間、放課後学習会が行われました。この学習会は、各学級で学習委員が作成した予想問題に取り組むか、各教科担任に疑問点や質問を個人的に相談に行くか、選択して行えるようになっています。個人相談には教科担任の他に、3名の学習ボランティアの方々が参加して下さいました。写真は、14日に行われた学習相談の様子です。



生徒集会

2017年2月8日 19時10分

 本日は生徒集会、内容は生徒会長賞の表彰がメインでした。生徒会長賞とは、各専門委員会が行う重点的な取組に対し、協力できた人数をチェックしたり、背面黒板コンクールのように、優劣を競ったりすることによって獲得したポイントが多いクラスを表彰するといったものです。
 各学年の1位クラスが表彰され、代表生徒が生徒会長から賞状を受け取りました。
 1年生の部1位 3組   2年生の部1位 4組  3年生の部1位 5組

3年生受検説明会

2017年1月19日 19時51分

本日、体育館にて3年生とその保護者を対象とした受検説明会を行いました。2月の私立高等学校、専門学校、3月の公立高等学校の受検に向け、出願の手続きや、受検に対する心構えなど大切な話を進路指導主事の先生から聞きました。先生の話を真剣に聞く3年生の姿からは、受検に向けた緊張感や頑張ろうという気持ちがうかがえました。15歳の春を笑顔で迎えられるように、3年生の今後の益々の頑張りを期待しています。

3学期始業式

2017年1月6日 17時18分

 明けましておめでとうございます。本日福田中学校では3学期の始業式が行われました。
始業式に先立って行われた意見発表では、各学年代表生徒が力強く今年の豊富を述べました。


始業式の校長講話では、酉年にちなみ養鶏農場経営者である永井さんの「生き物は皆他の命をいただいて生きている。だから、人は物を食べるとき、命をいただくという気持ちを忘れてはならない」という言葉を引用し、日本には「いただきます」をはじめとする世界に誇れる言葉や習慣があること。そんな日本人であることや、地域、家庭、学校の一員であることに誇りをもって生活していきましょう、というお話をしてくださいました。

 また、気温が低く肌寒い体育館で、入場から退場まで凜とした真剣な態度で式に臨む福田中の生徒の姿から、1年の本当によいスタートが切れたと感じました。今年1年の福田中生徒の活躍が今から楽しみになりました。

報道部の活動の様子が「広報いわた」に掲載されました

2016年12月16日 11時02分

磐田キッズレポーターでもある福田中学校報道部の生徒が、市から依頼され「広報いわたの歩みとこれからの広報いわた」について話し合いを行っている様子が12月号の「広報いわた」に写真付きで大きく掲載されました。部員達の輝く笑顔と共に話し合ったコメントが掲載されています。ぜひ御覧下さい。

校内持久走大会

2016年12月16日 10時17分

12月15日(木)冬晴れの青空の下、校内持久走大会が行われ、女子3.2キロ、男子5.3キロのコースに挑みました。下の写真はその様子です。
       <女子スタート>                     <男子スタート>

校外の周回コースを走ります


ゴールは再びグラウンドへ

男女10位入賞者(入賞者にはメダルと賞状が授与されました)

晴れてはいたものの、冷たい風が吹く厳しい条件の下でしたが、つらさや苦しさに負けず頑張る生徒の姿が随所に見られ、とても清々しい大会となりました。
寒い中走路員としてご協力いただいた保護者の皆様、応援に来ていただいた保護者、地域の皆様本当にありがとうございました。

通学路ゴミ拾いボランティア

2016年12月14日 08時43分

12月13日、美化委員会の呼びかけで通学路のごみ拾いが行われました。生徒は登校途中、通学路に落ちているゴミを拾って登校し、昇降口で待っている美化委員のゴミ袋にゴミを入れてから教室に向かいます。日頃お世話になっている地域に対して、少しでも貢献できた。そんな1日になったことと思います。

朝礼

2016年12月7日 18時41分

本日の朝礼は校長先生の講話でした。タイトルは「夢の実現と素直な心」
ソフトバンク創業者の孫正義さんが、勇気と熱意をもって行動し、素直な心で助言を受け入れ、小さな努力を積み重ねた結果、夢の実現に結びつけたことを、マクドナルドの創始者藤田田さんとの関わりと結びつけながらわかりやすくお話して下さいました。

地域防災訓練

2016年12月5日 20時31分

12月4日に行われた地域防災訓練に多数の生徒が参加し地域の皆さんと活動を共にしました。いざというときにはこの経験を生かして、地域に貢献できる福田中学校生徒であってほしいと思います

地域との交流~ふくでふれあいまつり~

2016年11月24日 10時44分

11月20日、福田中央交流センターで行われた「ふくでふれあいまつり」のオープニングセレモニーに、1・2年生の吹奏楽部19名が参加し、オープニングを盛り上げました。演奏を聴いていただきながら、地域の方々と触れあうとともに、福田中学校の吹奏楽部のことを知っていただく良い機会となったと思います。

手作り弁当の日

2016年11月22日 08時39分

 11月21日は年に1度の手作り弁当の日でした。目的は生徒が家族と相談してお弁当を作ることにより、食材生産者や食事、お弁当を作ってくれる方々に感謝の気持ちを持つとともに、家族の一員としての自覚を高めることです。
 待ちに待ったお昼の時間には、どの学級でも、それぞれが作ってきたお弁当をみんなに見せ合い、作る過程でのエピソードを披露し合いながら楽しく食べている姿が見られました。3年生のお弁当の一部を紹介します。

資源回収

2016年11月21日 20時32分

 11月20日(日)本年度2回目の資源回収が行われました。今回の担当は3年生、福田中学校と福田漁港の2カ所の集積場には多くの3年生の姿が見られ、車からの荷下ろしやコンテナへの積み込みを額に汗しながら頑張ってくれました。また、中学校では野球部、女子ソフトテニス部の部員たちも急遽応援に駆け付けてくれ、3年生と共に作業を手伝ってくれました。活動に参加してくれた生徒の皆さん、保護者の皆さん先生方お疲れ様でした。

入学説明会

2016年11月15日 19時06分

本日午後から、6年生の児童と保護者を対象とした入学説明会を行いました。
中学校の様子や校内生活等についての説明、授業参観、合唱コンクール3年生の部最優秀賞3年3組の合唱披露、生徒会による福田中学校に関するクイズの出題など、様々な切り口から福田中学校のことを知ってもらうことができたと思います。中学校生活に対する不安や心配が和らぎ、期待や希望が膨らむような会になってくれたら嬉しいです。

最後に、会場の片付けを快く引き受け、一生懸命働いてくれた女子バスケットボール部、陸上競技部の生徒の皆さん、ありがとう。

生徒の家族の方より寄贈していただきました。

2016年11月15日 18時19分

 先日、本校生徒の家族の方から、学校に飾って下さいと福田中学校の校章とメッセージ入りの見事な竹細工を寄贈していただきました。今は校長室に置き、先生方に見てもらっていますが、今後生徒の皆さんにも見てもらえるよう校舎内のどこかに展示する予定です。
 以前、生け花の学校ボランティアの皆さんにお世話になっていますという記事を書きましたが、このように地域に住む皆さんが福田中学校の、そして福田中学校の生徒の皆さんのために様々な心配りをして下さっています。先生は生徒に感謝、生徒は先生に感謝、そして生徒と先生は地域の皆さんに感謝して日々生活していきたいものですね。

ジュビロ磐田メモリアルマラソン給水ボランティア

2016年11月14日 19時27分

11月13日(日)に行われたジュビロ磐田メモリアルマラソン、ハーフマラソンの給水ボランティアに福田中3年生男女31名が参加し、大会運営を支えました。この日は朝から快晴で給水所は大賑わい。ドリンクを作って選手に渡すのが主な仕事でしたが、あまりの人数の多さにドリンク作りが間に合わなかったり、上手に選手に渡せなかったりと多少のハプニングはありましたが、生徒たちは爽やかな笑顔と応援の声でも選手たちを励ますなど、ボランティアとしての役割を見事に果たすことができました。様々な思いを持って走る選手たちとの交流も生徒たちにとって貴重な体験になったことでしょう。ご苦労様でした。

学校公開日、1年生進路講座

2016年11月13日 12時15分

 11月11日は学校公開日で、保護者や地域の皆さんに授業を公開しました。平日にも関わらず多くの方々にご来校いただき、生徒の活躍の様子や教師の姿を観ていただいたことに感謝致します。
 1年生は午後から進路講座を行いました。進路指導主事の「3年間の進路学習の流れ」についてのお話や、学年の進路担当である煙草先生の「将来の幸せのために学ぼう」というテーマでの講話を聞き、将来の夢や希望を持つことの大切を感じたり、なぜ学校で学ぶのかを考えたりするよい機会となりました。

「奏でよう 福中奏」 かしわ祭(合唱コンクール)

2016年11月7日 10時50分

11月2日(水)福田中学校かしわ祭が盛大に行われました。英語スピーチを始めとする教科、文化部発表、各学級ごと練習を積み重ねてきた合唱発表、有志生徒による楽器演奏やダンス等の自主発表、吹奏楽部演奏など、まさに福田中学校の文化の祭典と呼ぶにふさわしい1日となりました。

任命朝礼

2016年11月1日 18時51分

先日の生徒総会を受け、本日は後期学級委員と中央委員の任命が行われました。全員の呼名の後、代表生徒に校長先生から任命書が手渡されましたが、その凜とした態度や表情からは、よりよい学級づくり、学年集団づくりへの意欲が感じられました。これからの活躍に期待です。

JUMP UPから原点回帰へ

2016年10月31日 19時16分

10月28日に生徒総会が行われました。JUMP UP~更なる高みを目指して~のスローガンの下「生徒が身近に感じられる生徒会の実現」に向けて活動してきた現3年生を中心とする生徒会から、「原点回帰」をスローガンに掲げ、生徒1人1人がつくる生徒会活動、委員会活動を目指す、鈴木大起会長を中心とする2年生中心の生徒会にバトンが渡されました。新生徒会がどのように生徒をリードしていってくれるのか、これからが楽しみです。

しっぺい来校

2016年10月28日 18時59分

27日福田中学校に磐田市のゆるキャラしっぺいが来校し、生徒と共に朝のあいさつ運動に参加してくれました。その愛らしい姿から登校する福田中生徒は皆笑顔になり、素敵な朝のスタートを切ることができました。しっぺいありがとう。