Message~お知らせ~
磐田地区校長会では、近年の気候変動や社会の変化に鑑み、昨年度「磐田地区制服のあり方検討委員会」を設置し、市立中学校制服の現状や今後の制服に望まれること等を1年間にわたって協議・検討してまいりました。
今年度は、学識経験者、保護者代表、教職員代表を委員として「磐田地区制服選定委員会」を立ち上げ、令和8年度磐田地区中学校新制服導入に向けた話合いを具体的に進めています。
さて、磐田地区制服選定委員会から、「制服選定委員会だより」及び「意識調査結果」が届きましたので、以下の文書を御確認ください。
先日実施した、制服サンプルに関する選考結果につきましては、どのサンプルも投票総数の過半数に達しなかったため、現在のところ、上位2点について再投票を実施しています。
なお、磐田地区中学校新制服に関する御意見や御質問等については、メールアドレス「seifuku@city-iwata.ed.jp」へ直接お願いいたします。
■070326 第6回制服選定委員会だより.pdf New!
■磐田地区公立中学校新制服に関する意識調査結果集計.pdf
■070117 第5回制服選定委員会だより.pdf
■061125 第4回制服選定委員会だより.pdf
■061106 第3回制服選定委員会だより.pdf
■060807 第2回制服選定委員会だより.pdf
■060702 第1回制服選定委員会だより.pdf
■050222 制服あり方検討委員会報告書.pdf
Headlines~新着情報~
News~フクちゃん日記~
3年生進路講座
2017年10月27日 17時23分10月26日、3年生生徒・保護者を対象とした進路講座を実施しました。今回は8校の高等学校の先生方をお招きして、生徒参加による模擬授業を行っていただきました。中学校の授業とは違った雰囲気の授業や、専門的な技能を伴った体験的な授業は、生徒にとって高等学校入学後の授業をイメージする良き機会となったと共に、今後の進路選択において大変参考になったと思います。来校いただいた高等学校の先生方、参加していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
表彰集会
2017年10月27日 16時07分 10月25日、表彰集会を行いました。本日の表彰対象は陸上部、剣道部(社会体育)、理科研究、美術作品、野球部、男女ソフトテニス部の活動で優秀な成績を収めた生徒でした。表彰された生徒の皆さん、おめでとう。今後も文武両道の福田中学校を目指して頑張っていきましょう。
合唱中間発表会
2017年10月19日 20時42分 本日、2年生と3年生の合唱中間発表会を行いました。中間発表会ということもあり、まだまだ課題も多いですが、実際にステージで歌った今日の経験や、アドバイザーの先生の指摘を生かし、本番までに魂のこもった練習を積み重ねてほしいと思います。どのクラスにも最優秀賞の可能性はあります。頑張ろう!
朝礼
2017年10月19日 09時35分かつて人は、全部自分で作っていた。竪穴式の家を作り、動物の毛皮で服を作り、食料も自分で何とか手に入れていた。しかし、今では、家の材料となる釘の一本でさえ、専門に作る人がいて、それを買ってきて使う。買いに行くための車の部品を作る人がいて、お店には、レジ専門の人もいる。
つまり、今は社会の隅々まで細かく仕事を分けている。これを、仕事を分ける「分業」という。日本が世界に負けない優れた製品を生み出すことができているのは、一つ一つの部品の出来ばえが優秀だからであり、見えないところが本物でないと、本物は作れない。
というものでした。朝礼中、真剣に校長先生のお話を聞いていた生徒達。自分だからできること、自分にしかできないことを見つけ、学校という小さな社会に貢献できる人を目指してほしいものです。
祭典集会
2017年10月13日 19時49分 明日から始まる祭典に向けて、祭典連合会や、各自治会の代表者の方々をお招きして祭典全体集会を行いました。集会では、祭典に臨む心構えを年番長や祭典連合会事務局長から話していただくと共に、各自治会の法被を見せていただきました。
明日からの天候がやや心配されますが、そこは祭り大好き福田っ子、ルールを守り、思い切り祭典を楽しみ、ふるさと福田を盛り上げてほしいと思います。