Photo Album ~轍~

Message~お知らせ~

2月28日 【磐田地区制服選定委員会だより及び意識調査結果の配信について】

 磐田地区校長会では、近年の気候変動や社会の変化に鑑み、昨年度「磐田地区制服のあり方検討委員会」を設置し、市立中学校制服の現状や今後の制服に望まれること等を1年間にわたって協議・検討してまいりました。
 今年度は、学識経験者、保護者代表、教職員代表を委員として「磐田地区制服選定委員会」を立ち上げ、令和8年度磐田地区中学校新制服導入に向けた話合いを具体的に進めています。
 さて、磐田地区制服選定委員会から、「制服選定委員会だより」及び「意識調査結果」が届きましたので、以下の文書を御確認ください。
 先日実施した、制服サンプルに関する選考結果につきましては、どのサンプルも投票総数の過半数に達しなかったため、現在のところ、上位2点について再投票を実施しています。
 なお、磐田地区中学校新制服に関する御意見や御質問等については、メールアドレス「seifuku@city-iwata.ed.jp」へ直接お願いいたします。 

070326 第6回制服選定委員会だより.pdf New!
磐田地区公立中学校新制服に関する意識調査結果集計.pdf 

070117 第5回制服選定委員会だより.pdf 
061125 第4回制服選定委員会だより.pdf
061106 第3回制服選定委員会だより.pdf
060807 第2回制服選定委員会だより.pdf
060702 第1回制服選定委員会だより.pdf
050222 制服あり方検討委員会報告書.pdf

Headlines~新着情報~

News~フクちゃん日記~

磐田市教科領域研修 師範授業公開

2022年6月30日 18時14分

6/30(木)磐田市教科領域研修・師範授業公開として本校の松下教諭が2年4組英語で公開授業を行いました。市内小中学校教諭4名、本校職員が授業参観をし、授業後研修会を行いました。子どもたちも積極的に会話活動を行っていました。

3年薬学講座 薬物乱用

2022年6月30日 17時12分

6/30(木)3年生 薬学講座 薬物乱用
 誠堂薬局薬剤師 倉橋 健さん、磐田サポートセンター 寺澤義光さんが来校し、薬物、危険ドラッグなどについて講話をしてくださいました。 
 誘われたら「NO!」もうやめる でも止められない 恐ろしさ


  

生徒会選挙活動

2022年6月29日 16時41分

7/5(火)生徒会長選挙に向けて、2年生3名が立候補しました。
朝の登校時間の活動、朝、帰りのクラス回りなど精力的に活動しています。

磐周大会 

2022年6月27日 09時34分

 7/25,26 すべての種目で開催されました。炎天下の中でしたが、見ごたえのあるゲームが多くありました。大会も終盤を迎え、勝ち残っている部活は県大会に向けての大一番です。
 一方で、種目によっては3年生の活動が終わりを迎えました。部活動を通して学んだこと、身に付けたことを次のステージで。
 野球部・サッカー部 ベスト4進出  女テニス部 鈴木杏・鈴木穂ペア第10位県大会出場

給食センター栄養教諭訪問

2022年6月24日 15時21分

6/22、23 1年生 
 栄養教諭が来校し、給食センターでの衛生管理などについてお話をしてくれました。